- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画
大分 教育動画
569件の動画が見つかりました
-
11:49
特集 初回放送:2025年3月31日特集 べっぷっこお仕事体験
今回の特集では3月23日に別府市で行われた 職業体験イベント「べっぷっこお仕事体験」の 様子をお届けします。
-
11:35
特集 初回放送:2025年3月17日特集 溝部学園食物科2年 ワンプレート大会
別府溝部学園高校で食物科2年生の集大成として開かれている 「ワンプレート大会」 今回の特集では、制限時間内でのオリジナルメニューづくりに奮闘する 生徒たちの様子を取材し…
-
2:35
教育 初回放送:2025年3月10日大根のかつらむき大会
この大会は、調理師をめざす食物科の1年生が、 1年間の調理実習を通して 身につけてきた技術や知識の成果を発表する場として 毎年行われています。 開会式で、佐藤清信校長が …
-
1:57
教育 初回放送:2025年3月7日タイムカプセル設置セレモニー
別府市内の小学4年生が、タイムカプセルを作成。 その設置セレモニーが行われました。 これは別府市制100周年の記念事業として 市内の私立小学校や支援学校を含む 4年生…
-
2:35
教育 初回放送:2025年2月10日第2回 大神っ子展示会
日出町の大神地区公民館が地区内の子どもたちが作った様々な作品を 一堂に集めて地域の人に見てもらう展示会を行っています。 大神地区公民館の周辺には、幼稚園から中学校、 …
-
2:40
教育 初回放送:2025年2月5日南極観測隊の活動を伝える講演会
地球環境などの調査のため日本から南極に派遣される観測隊。 この研究活動を紹介する講演会が1日、別府市の レンガホールで開かれました。 これは、別府市の外郭団体B‐bi…
-
2:35
ものづくり 初回放送:2025年2月4日別府の風景を造形
別府市のやまなみ保育園の園児たちが 別府の風景を食べ物を使って造形しました。 「わたしたちが見た別府の町と未来構造」と 名付けられたこのイベント。 まだ別府に生まれて…
-
2:31
教育 初回放送:2025年1月16日社明運動作文コンテスト受賞報告
別府西中学校3年生の吉田さくら晴蘭さんが 社会を明るくする運動作文コンテストで最高賞を受賞。 その報告に別府市役所を訪れました。 この「社会を明るくする運動」とは、法…
-
2:30
教育 初回放送:2025年1月7日小学校で木育教育
別府市の南立石小学校で子どもたちに 森林に興味・関心を持ってもらおうと木育が行われました。 これは子どもたちに森林の大切さや、 持続可能な社会の実現を目指す SDGs…
-
8:51
ものづくり 初回放送:2024年12月17日特集 小中学生が正月飾りづくり
新年迎える前のこの時期、学校伝統の しめ飾りと門松づくりに挑戦する、 児童・生徒の様子を紹介します。
-
2:28
教育 初回放送:2024年12月10日ONSENキッズラボ
別府市の末広公民館で、小学生と親子を対象にした 「ONSENキッズラボ」が開かれました。 これは、NPO法人ベップ・プロジェクトが オンセンウィークの一環として開催し…
-
1:59
グルメ 初回放送:2024年12月5日高校生がザボンのスイーツを開発
別府翔青高校の生徒が地元の菓子店や市役所と連携し、 別府特産のザボンを使ったスイーツを開発しました。 先月27日、商品開発に取り組んだ別府翔青高校商業科3年の3人が …
-
3:03
教育 初回放送:2024年12月4日ガチンコスクールデイ
地域で働く様々な職業の人が講師となり、 子どもたちに職業講話をするガチンコスクールデイが 中部中学校で行われました。 これは子どもたちと地域との交流の場を作ることや、 …
-
2:40
文化・歴史 初回放送:2024年12月3日歩いて学ぼう別府の温泉
様々な視点で、温泉のことを考え楽しむイベント 「BeppuONSEN Week」。 今回は、別府駅周辺の別府温泉エリアを巡る 「歩いて学ぼう別府の温泉別府温泉編」です。 …
-
3:05
教育 初回放送:2024年11月26日溝部学園高校食物科 卒業発表会
別府溝部学園高校で食物科3年生の生徒による 卒業発表会が開かれました。 これは、調理師免許の取得を目指す別府溝部学園高校 食物科の3年生が、 これまでの学習の成果を発表す…
-
9:09
教育 初回放送:2024年11月19日特集 園児がいもほりに挑戦
別府市で幼稚園児たちのいもほり体験が行われました。 苦戦しながらも大きな芋を収穫する園児たちの様子をご覧ください。
-
2:05
教育 初回放送:2024年11月14日明豊高校 戴帽式
明豊高校で看護科の2年生が戴帽式を迎え、 看護師の象徴であるナースキャップを受け取りました。 明豊高校看護科では生徒たちの職業意識を高めることや、 看護の意思を受け継…
-
2:30
グルメ 初回放送:2024年11月13日こども屋台選手権 受賞を報告
大分市で行われたこども屋台選手権で 準グランプリに選ばれた日出町の児童らが 安部町長へ、受賞を報告しました。 NPO法人「地域の宝育成支援センター」が主催した 「こど…
-
5:32
人物 初回放送:2024年11月11日別府市と日出町で功労表彰式
11月3日は文化の日でした。 これに合わせて別府市と日出町それぞれで 功労表彰式が行われました。 別府市では毎年、別府市政や文化・スポーツの振興、 ボランティア活動な…
-
11:35
特集 初回放送:2024年10月7日特集 魚のさばき方教室
今回の特集では、日出町で開催された 魚のさばき方教室を取材しました。
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画