- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画2ページ目
大分 教育動画2ページ目
414件の動画が見つかりました
-
15:04
特集 初回放送:2022年1月12日特集「古戦場子ども太鼓 再始動」
別府市の太鼓チーム古戦場子ども太鼓はコロナ禍のために 一時、解散にまで追い込まれました。 しかし、復活を遂げ、活動を続けています。 太鼓を好きな気持ちとその熱意。 太鼓…
-
2:37
教育 初回放送:2022年1月12日養護教諭制度80周年で表彰
いわゆる「保健室の先生」である養護教諭の制度が始まって 今年度で80周年です。 これを記念した、功労があった 養護教諭のへの表彰を別府市から2人が受けました。 養護教…
-
1:55
スポーツ 初回放送:2021年12月28日吉弘野球スポーツ少年団が九州優勝
吉弘野球スポーツ少年団が県代表として出場した 九州大会で優勝を収めその報告に市役所を訪れました。 石垣小学校の児童が所属する吉弘野球スポーツ少年団は 11月20日と2…
-
2:38
スポーツ 初回放送:2021年12月24日別府ラグビースクールフェスティバル
県外チームとの交流を深める 別府ラグビースクールフェスティバルが開かれました。 この催しは、県外チームとの交流を深めるとともに、 ラグビー人口の拡大を目的に、別府市ラ…
-
2:30
教育 初回放送:2021年12月23日鶴高点取りカレーで3年生を激励
別府鶴見丘高校で大学受験を前にした3年生に 保護者たちが点取りカレーを振る舞い、生徒たちを激励しました。 この取り組みは、大学入学共通テストを間近に控えた 3年生を応…
-
2:31
文化・歴史 初回放送:2021年12月10日干支大絵馬の奉納式
日出町の若宮八幡神社で来年の干支である 寅が描かれた絵馬が奉納されました。 若宮八幡神社にある絵馬殿には かつて奉納されていた絵馬が残されていないことから 2015年…
-
2:40
イベント 初回放送:2021年11月29日あいあい塾 実際にレシピを作ってみよう
大神地区公民館の主催事業である「あいあい塾」の4回目の活動が 日出町保健福祉センターで行われました。 あいあい塾の「あいあい」とは、 2019年度より始めた人権教育推…
-
2:26
教育 初回放送:2021年11月25日子どもたちがプログラミングに挑戦
プログラミングやドローンの操縦を体験して 子どもたちの思考力や創造力を育むイベントが 別府市で開かれました。 このイベントは、プログラミングや ドローンの操縦などの体験…
-
2:05
教育 初回放送:2021年11月12日Hiji so good!!マルシェ
日出総合高校の農業・機械・商業系の 3学科の生徒たちが学習したことを活かして ものを販売するマルシェを開きました。 日出総合高校では、 学習したことを活かして地域貢献…
-
2:35
イベント 初回放送:2021年11月5日南端・豊岡地区歩こう会
日出町の南端地区と豊岡地区の 住民を対象にした歩こう会が行われました。 この歩こう会は、健康増進を図るとともに 住民同士の交流を深めることを目的に 南端・豊岡地区健康…
-
2:30
教育 初回放送:2021年11月1日第68回別府市教育祭
第68回別府市教育祭別府らしさを誇る展覧会が 別府市美術館で開催されました。 別府市教育祭は、別府市内の幼稚園、 小・中学校に通う子ども達の学習成果を発表する場として …
-
2:40
教育 初回放送:2021年10月28日ビーコンプラザでコズミックカレッジ
宇宙のことを学ぶコズミックカレッジが ビーコンプラザで開催されました。 コズミックカレッジは宇宙をテーマにした体験活動を通して 科学の楽しさや不思議さに触れることで …
-
2:31
教育 初回放送:2021年10月27日第3回あいあい塾
大神地区公民館が主催する子ども体験教室 「あいあい塾」の3回目の活動が行われ、 小学生たちがさつまいもを収穫しました。 あいあい塾は、地域の人たちの交流を通して 「さ…
-
2:07
教育 初回放送:2021年10月26日発酵食品と温泉
別府大学で発酵食品を学ぶ学生らが 「発酵食品と温泉」をテーマにした 研究の展示発表を行いました。 この研究発表展は、別府大学食物栄養科学部 発酵食品学科の4年生らが卒…
-
2:35
教育 初回放送:2021年10月20日コロナ禍の世界・コロナ禍後の世界
別府大学で「コロナ禍の世界・コロナ禍後の世界」を テーマにした講演会とシンポジウムが開かれました。 コロナ禍で昨今大きな話題となっているのが、 フェイスブックやツイッ…
-
4:10
アート 初回放送:2021年10月15日別府こども環境絵画・作文展
別府市内の小・中学生が環境についてかいた 絵画や作文の中から入賞作品が選ばれ 表彰式が行われました。 「別府こども環境絵画・作文展」は 子どもたちの環境保全に対する理…
-
2:31
教育 初回放送:2021年10月14日小学生が稲刈り体験
別府市立亀川小学校の5年生が 総合的な学習の一環として 内竈堂面棚田で稲刈り体験をしました。 現在、亀川小学校の5年生73人は 総合的な学習のなかで、お米を作る大変さ…
-
7:30
教育 初回放送:2021年10月7日中学校体育大会(別府西中学校)(日出中学校)
別府市と日出町の公立中学校で体育大会が行われました。 今年度、新たに開校した別府西中学校では 全校生徒392人が初めての体育大会に臨みました。 開会式では杉原勉校長…
-
10:48
教育 初回放送:2021年10月6日特集「明豊中学・高校 書道部」
明豊中学・高校の書道部では、 部員たちが美しい字を求めて日々稽古しています。 その様子を取材しました。
-
2:28
教育 初回放送:2021年10月4日別府溝部学園短大 秋入学式
別府溝部学園短期大学で外国人留学生の 秋入学式が行われました。 別府溝部学園短期大学で行われた秋の入学式には ネパール、スリランカ、中国、フィリピンの 4ヶ国から7人…
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画2ページ目