- わくわくとんぼビデオ
- 観光
- 日出町 観光動画
日出町 観光動画
21件の動画が見つかりました
-
2:30
ものづくり 初回放送:2023年7月3日藍染体験
「食」や「温泉」「アート」などをテーマに 毎年異なる地域で観光ツアーを行う JRデスティネーションキャンペーン。 この2024年度開催地に、大分県と福岡県が選ばれまし…
-
2:06
行政 初回放送:2023年5月10日日出町観光親善大使 委嘱式
日出町の魅力発信に尽力しているとして 日出町にゆかりのある3人が 日出町観光親善大使に委嘱されました。 日出町観光親善大使は日出町にゆかりがあり、 観光PRなどを通し…
-
12:34
観光 初回放送:2023年2月27日特集 観光ガイドアプリで日出町めぐり
今回の特集では日出町に導入された 観光ガイドアプリについて取材しました。
-
1:00
観光 初回放送:2022年10月28日日出町インスタグラムフォトコンテスト作品展
日出町内で撮影された写真のコンテストが行われ、 その受賞作品が交流ひろばHiCaLiで展示されています。 「日出町公式インスタグラムフォトコンテスト2022」は、 日…
-
1:59
観光 初回放送:2022年8月10日「御座船カー」調査実証事業
「御座船」は江戸時代に将軍や大名が乗るために 造られた豪華な船のことで、 日出藩主も参勤交代で利用していました。 日出町では観光庁の本年度事業を取り入れた 歴史文化資…
-
2:45
行政 初回放送:2021年7月26日ジョブシャドウイング
日出総合高校総合学科の1年生が 別府市や日出町の事業所などで ジョブシャドウイングを実施しています。 ジョブシャドウイングとは、 高校生が会社や事業所で働いている従業…
-
2:55
観光 初回放送:2020年11月12日高校生が観光マップを作成
日出町の二の丸館には今、 町の歴史スポットなどをまとめた 手作りのマップが展示されています。 このマップには、これを作った 日出総合高校の生徒が見た日出町がまとめられて…
-
2:24
文化・歴史 初回放送:2020年6月9日ひじの城寺社めぐり
日出町で町内の城や寺・神社を周遊する 「ひじの城寺社めぐり」がはじまっています。 日出町の観光振興を通じて、 街づくりを進めているひじ町ツーリズム協会は、 日出町内に…
-
13:41
特集 初回放送:2020年4月27日日出町ふるさとカルタが完成!
今回は日出町の歴史を読んだ カルタを制作した方たちを取材し話を伺ってきました。
-
2:03
イベント 初回放送:2020年4月9日タロッコオレンジ贈呈式
JAべっぷ日出が日出町の特産品 「タロッコオレンジ」を町内の保育園などに贈呈しました。 JAべっぷ日出は、新型コロナウイルスの感染拡大で 外出などを制約されている子供…
-
13:03
特集 初回放送:2019年7月31日特集 アイスキャンディーでラグビーW杯応援
日出総合高校の商業部は部活動で特製の アイスキャンディーを作り出しました。 地元を盛り上げるために作った アイスキャンディーでしたが、 今ではラグビーワールドカップの …
-
11:59
観光 初回放送:2019年5月29日特集 町の魅力を物語る「ひじめいど」
日出町には今「ひじめいど」という新たなブランド名で 売り出されているお土産品があります。 町の魅力を伝える手段としてこれを仕掛けた 町の観光協会と商品の生産者の思いを取…
-
14:30
グルメ 初回放送:2019年4月16日ぐる探~城下かれい特集
別府市や日出町のグルメ情報をお届けする「ぐる探」 今回は旬を迎える城下かれいを頂きます!
-
14:26
特集 初回放送:2018年12月17日ARスタンプラリーで遊ぼう!
今回の特集では日出町で開催中のスタンプラリーを 体験してきました。
-
2:14
行政 初回放送:2017年8月31日糸ヶ浜パークゴルフ場 オープン記念式典
日出町糸ヶ浜に町営のパークゴルフ場が完成し オープン記念式典が行われました。 日出町糸ヶ浜パークゴルフ場で、この日行われたオープン記念式典では 本田博文町長が式辞を述…
-
2:35
イベント 初回放送:2016年11月1日ひじ文化まつり
日出町の文化の祭典ひじ文化まつりが開かれました。 「五感に響け 新しい波」をテーマに開かれたひじ文化まつりの初日。 ホールでは総合開会式に合わせ地域の文化・芸術の普及…
-
2:30
イベント 初回放送:2016年10月17日ザビエルの道ウォーキング大会
フランシスコ・ザビエルが歩いたと言われる道を行く 「ザビエルの道ウォーキング大会」が開かれました。 「ザビエルの道ウォーキング大会」は自然と人と歴史とのふれあいを体感…
-
6:20
イベント 初回放送:2016年5月16日城下かれい祭り
日出町で毎年恒例のお祭り、城下かれい祭りが 14日と15日の二日間開かれ、 多くの人が町の魅力を堪能しました。 城下かれい祭りは、日出町の特産品、 「城下かれい」に代…
-
3:02
観光 初回放送:2016年5月11日「日本版DMO候補法人」登録へ
別府市や日出町を含む大分県北地域からなる豊の国千年ロマン観光圏が 観光庁が定める日本版DMO候補法人に登録されました。 日本版DMOとは地域一体となり地域の魅力を発信…
-
2:31
行政 初回放送:2016年4月21日暘谷駅の自由通路とコミュニティ施設が完成
日出町のJR暘谷駅に自由通路とコミュニティ施設が完成し 記念式典が行われました。 日出高校の跡地を活用しようと整備が進められているこの場所に、 JR暘谷駅が移動し新し…
- わくわくとんぼビデオ
- 観光
- 日出町 観光動画