- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 日出町 イベント動画
日出町 イベント動画
172件の動画が見つかりました
-
2:51
イベント 初回放送:2025年2月10日「海の城下町 ひじ雛めぐり」始まる
城下町に一足早い春の訪れを告げる 「ひじ雛めぐり」が始まりました。 「海の城下町 ひじ雛めぐり」は、ひじ町ツーリズム協会が日出町などと 毎年、桃の節句に先立ってこの時期…
-
2:36
イベント 初回放送:2025年2月7日日出町子連スポーツ大会 逃走中
日出町子ども会育成会連絡協議会主催の スポーツ大会が2日に開かれ「逃走中」と題した鬼ごっこで 子どもたちは体を動かしました。 日出町子連主催のスポーツ大会は子どもたち…
-
12:22
イベント 初回放送:2025年1月14日特集「日出町20歳のつどい」
日出町で開催された「二十歳のつどい」 そして二十歳のみなさんへ行ったインタビューをご覧ください。
-
5:11
イベント 初回放送:2025年1月7日別府・日出2回目の成人式
今年度40歳を迎える人たちが集まる 「別府・日出2回目の成人式」が開かれました。 「別府・日出2回目の成人式」は、20歳の成人式からさらに20年が過ぎ 40歳を迎えた…
-
2:36
イベント 初回放送:2024年12月16日豊岡で親子もちつき大会
日出町の豊岡地区公民館で年末恒例の 親子もちつき大会が開催されました。 このもちつき大会は、親子や参加者同士の交流、 そして、日本で古くから続く伝統行事「もちつき」の…
-
2:05
イベント 初回放送:2024年11月21日八天祭
日出町の西八日市区で地域の文化祭 「八天祭」が開かれました。 八天祭は、西八日市地区住民の交流を深め、 地域を盛り上げるために自治公民館として利用されている天満社を会…
-
4:20
健康 初回放送:2024年10月23日ザビエルの道ウオーキング大会
宣教師フランシスコ・ザビエルが通ったとされる道を歩く 「ザビエルの道ウオーキング大会」が開催されました。 この大会は、日出町の自然や歴史に触れながら 健康増進に繋げて…
-
2:45
イベント 初回放送:2024年9月9日原山ジャンボカボチャまつり
日出町の原山で地域の人が育てた ジャンボカボチャの重さを競う「原山ジャンボカボチャまつり」が 開かれました。 これは地域の人たちの親睦を深めようと 原山ボランティアク…
-
2:26
イベント 初回放送:2024年8月21日豊岡と玖珠の子ども会 交歓キャンプ
日出町豊岡地区と玖珠町森地区子ども会の 交歓キャンプが17日から1泊2日で行われました。 この交歓キャンプは、江戸時代 玖珠町の旧森藩の飛び地が豊岡にあったことが縁で…
-
2:54
イベント 初回放送:2024年7月1日やさイートフェス
糖尿病や高血圧、肥満など、生活習慣病の 患者が多い日出町では、野菜を食べることを推進する事業 「やさイート」を行っています。 この一環で「野菜を見て、学び、買って食べる…
-
2:30
イベント 初回放送:2024年6月17日さつまいもの苗植えを体験
日出町豊岡地区公民館の放課後子ども教室に通う子どもたちが、 近くの畑で、さつまいもの苗植えを体験しました。 日出町豊岡地区公民館放課後子ども教室では、 豊岡小学校の児…
-
2:40
イベント 初回放送:2024年5月10日子どもたちが柏餅づくり体験
日出町豊岡地区の放課後子ども教室に通う子どもたちが 5月5日の端午の節句にちなんで柏餅づくりを体験しました。 日出町豊岡地区放課後子ども教室では、 平日の放課後に豊岡…
-
2:31
イベント 初回放送:2024年4月25日つなごう会
日出地区で幼稚園児と小学生を対象に行われている 放課後子ども教室「つなごう会」が今年度もスタートしました。 「つなごう会」は子どもと大人が交流し触れ合える場を設けよう…
-
2:31
イベント 初回放送:2024年4月3日覚正寺桜まつり
日出町豊岡にある覚正寺で毎年恒例の 桜まつりが行われました。 覚正寺は、文永8年に創建された 浄土真宗本願寺派の およそ750年続くお寺です。 地域の人にもお寺に気軽…
-
2:30
イベント 初回放送:2024年3月7日日出町100人カイギ
日出町にゆかりのある人同士が交流し、 新しい人脈や学び創出の場を作ろうと 日出町100人カイギが開かれました。 「100人カイギ」は地元にゆかりのある100人の 話を…
-
5:24
文化・歴史 初回放送:2024年2月6日別府・日出 節分豆まき
別府市や日出町の神社や施設で 節分の豆まきが行われました。
-
2:30
イベント 初回放送:2024年1月16日日出新春バスツアー
日出町の冬の恵みを体験するバスツアーが行われ 参加者は自然薯の収穫体験を行いました。 この新春バスツアーは、日出町の豊かな冬の恵みを 味わってもらおうとひじ町ツーリズ…
-
5:52
イベント 初回放送:2024年1月1日別府・日出の大晦日
新年最初の話題は別府市・日出町の 大晦日の様子をお伝えします。
-
5:38
イベント 初回放送:2024年1月1日別府・日出の元旦
別府・日出の元旦の様子です
-
2:29
イベント 初回放送:2023年12月20日親子でもちつき大会
日出町の豊岡地区公民館で 歳末恒例の親子もちつき大会が開催されました。 17日に開催されたこの餅つき大会には 豊岡地区公民館に通うこどもやその保護者など 約50人が参…
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 日出町 イベント動画