- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 別府市 防災動画
別府市 防災動画
50件の動画が見つかりました
-
2:35
防災 初回放送:2022年5月31日上平田町 防災勉強会
別府市の上平田町自治会で住民が参加する 防災勉強会が開かれました。 別府市上平田町自治会では例年、 地域住民が参加する防災についての勉強会と 避難訓練をそれぞれ実施し…
-
2:31
防災 初回放送:2022年5月26日消防救助技術 市長査閲
別府市消防本部で日夜訓練に励む隊員たちが 訓練の成果を長野市長に披露しました。 別府市消防本部では、救助技術を競う 「大分県消防救助技術指導会」の開催を前に、 毎年市…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:51
防災 初回放送:2022年4月18日べっぷ防災フェア
別府市は15日から21日までの1週間 「べっぷ防災フェア」を実施しており 市内の協力店舗では防災関連用品の 販売などが行われています。 「べっぷ防災フェア」は近年の災…
-
2:25
防災 初回放送:2022年3月10日店舗での火災予防を呼びかけ
3月1日から7日までの間実施されていた 令和4年春季全国火災予防運動の一環として 市内の物品販売店で消防関係者による 防火の呼びかけが行われました。 出火防止や火災…
-
13:14
防災 初回放送:2022年2月28日特集 地域の防災を考えよう
今回の特集では自分の住んでいる地域の 防災について考えようと開かれた講座を取材しました。
-
2:54
防災 初回放送:2022年1月24日別府と日出で震度4 大きな被害なし
22日午前1時8分ごろ日向灘で地震が発生し、 大分県では最大震度5強を観測しました。 別府市と日出町では、この地震による 大きな被害は報告されていません。 22日午前…
-
2:34
防災 初回放送:2022年1月14日防災と防災食について学ぶ
別府溝部学園高校で防災と防災食についての 講演会が開かれました。 この講演会は別府溝部学園高校の 食物科1年生から3年生までの120人を対象に 防災や防災食への知識や…
-
2:51
防災 初回放送:2022年1月10日令和4年別府市消防出初式
別府市消防出初式が別府市公設地方卸売市場で行われました。 新春の恒例行事となっている別府市消防出初式には、 別府市や別府市消防本部の職員 別府市消防団の団員など約18…
-
2:24
防災 初回放送:2021年12月30日子ども会が年末防火夜警
別府市東荘園では子ども達が地元の青壮年会が行う 年末夜警活動に参加し、防火を呼びかけました。 別府市東荘園の青壮年会は毎年、年の瀬の5日間、 夜間に防火を呼びかける夜…
-
2:05
防災 初回放送:2021年12月30日火災予防 年末特別警戒
27日から今日30日まで火災予防の 年末特別警戒として防火パトロールなどが 市内全域で行われています。 別府市消防本部では市民や観光客が安心して 年末年始を迎えられる…
-
2:10
防災 初回放送:2021年12月23日初期消火功労者の表彰
先月発生した火災の現場で初期消火に あたったとして市内の病院に感謝状が贈られました。 今回、初期消火功労者として感謝状が贈られたのは 医療法人恵愛会中村病院です。 …
-
2:34
防災 初回放送:2021年12月22日消防が大型店舗を立ち入り調査
買い物客が増える年末を前に別府市消防本部は、 11月22日から12月24日まで市内57の 大型物品販売店を立入調査をしています。 別府市消防本部は、年末の繁忙期(はんぼ…
-
2:31
防災 初回放送:2021年12月13日ロープウェイ総合防災訓練
別府ロープウェイで来場者が増える 年末年始を前に総合防災訓練が行われました。 この訓練は、国土交通省が行う 「年末年始の輸送等に関する安全総点検」の一環として 別府ロ…
-
1:45
防災 初回放送:2021年11月2日赤池噴気孔「異常なし」
活火山である鶴見岳の噴気孔・赤池噴気孔の調査が1日に行われ、 調査の結果、異常はありませんでした。 この調査は、平成3年6月に起きた長崎県の雲仙普賢岳の 噴火を契機に…
-
1:55
防災 初回放送:2021年10月1日上下水道局防災実動訓練
別府市上下水道局で地震災害を想定した 防災実動訓練が行われました。 この訓練は災害発生時に 関係機関との確実な情報伝達を図るとともに 別府市上下水道局独自で迅速な対応…
-
2:10
防災 初回放送:2021年9月10日山岳救助訓練
秋の行楽シーズンを前に由布岳で登山者の 滑落事故を想定した救助訓練が行われました。 この訓練は、山で遭難や滑落事故などが発生した際に 迅速かつ的確な救助活動ができるよ…
-
2:07
防災 初回放送:2021年8月20日要医療ケア者の避難を考える
医療的ケアが必要な人の災害時の避難方法などについて 検討する会議が初めて開かれ、 対象となる人に関する情報の 集め方などについて話し合われました。 別府市は災害時、避…
-
2:30
防災 初回放送:2021年7月6日幼年消防クラブの研修会
別府市防火委員会の別府市幼年消防クラブが、 防火や防災について学ぶ研修会を開き、 幼稚園児が地震の怖さを体験しました。 別府市幼年消防クラブは園児が正しい防火・防災の…
-
2:28
防災 初回放送:2021年7月1日大分県防災航空隊との合同訓練
山岳救助や林野火災の際に出動する 防災ヘリとの迅速な連携を図るための 合同訓練が別府市で実施されました。 この訓練は、山岳救助や林野火災消火活動の際に 隊員同士の的確…
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 別府市 防災動画