- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- ふれあい看護体験
ふれあい看護体験
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.5.17
- 再生時間
- 2:31
5月12日の「看護の日」に合わせて、
別府市や日出町の中高生が病院で看護体験を行いました。
これは、中高生に看護体験を通して、
看護についての関心を高めてもらい、
看護職への就職促進を図ろうと、毎年5月12日の「看護の日」に合わせて
大分県東部保健所が行っているものです。
今年は、別府市・日出町・杵築市の20の医療機関で実施され、
別府市の村橋病院では、別府翔青高校の2年生 4人が参加。
生徒たちは、患者とのふれあいを通して、
接し方や話し方などを学び、看護への意識を高めていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年5月13日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
文化・歴史 初回放送:2025年4月10日
第72回竹の感謝祭
国の伝統的工芸品である別府竹細工の業界発展を祈願する 竹の感謝祭が5日、八幡朝見神社で行われました。 竹の感謝祭は別府市の主要産業のひとつ、竹産業関係に従事する人たち…
-
2:30
ものづくり 初回放送:2025年4月10日竹工芸訓練センター入校式
竹工芸産業の後継者を育成する大分県立竹工芸訓練センターで、 入校式が行われました。 大分県立竹工芸訓練センターでは、2年間で竹工芸の知識・技術をはじめ 起業や商品開発に…
-
2:05
まちづくり 初回放送:2025年4月9日全国棚田サミット開催に向けて
今年の11月に別府市で開催される「全国棚田サミット」に向けて 実行委員会が開かれ、今後の計画について話し合われました。 「全国棚田サミット」は、農業の担い手不足や耕作…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 教育
- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- ふれあい看護体験