- わくわくとんぼビデオ
- 大分 イベント動画
大分 イベント動画
600件の動画が見つかりました
-
2:35
イベント 初回放送:2023年5月24日徳井義実さんが別府で映画制作
別府短編映画制作プロジェクトの第5弾として お笑いタレントの徳井義実さんが別府で映画を制作。 その記者発表が行われました。 別府短編映画制作プロジェクトは、 コロナの…
-
14:05
イベント 初回放送:2023年5月23日特集 見頃を迎えた ミヤマキリシマを観賞!経塚山登山
日出町にそびえる経塚山では今年も、山頂に ミヤマキリシマの花が咲きました。 今回の特集は、今月14日に子どもたちを対象に 初めて開催されたミヤマキリシマを楽しむ 登山…
-
2:30
イベント 初回放送:2023年5月12日おむすびカフェー
日出町の自然郷で人と人を結ぶ取り組み 「おむすびカフェー」が開かれ、 参加者が料理などを通して交流を深めました。 「おむすびカフェー」は引きこもりがちな人や障がい者を…
-
2:40
イベント 初回放送:2023年5月9日春のガーデニング教室
花の寄せ植えを吊るすハンギングバスケットの 作り方を教わる教室が別府市で開かれ、 参加者が春の花を思い思いに飾り付けました。 この教室は、別府市が年に数回開くもので、 …
-
2:32
イベント 初回放送:2023年4月21日端午の節句展
日出町の大神地区公民館で鯉のぼりや五月人形を展示する 「端午の節句展」が開かれています。 この「端午の節句展」は公民館が利用者から 鯉のぼりの寄贈を受けたことをきっか…
-
2:16
イベント 初回放送:2023年4月14日竹の感謝祭
伝統的工芸品別府竹細工の業界発展を願う 「竹の感謝祭」が八幡朝見神社で行われました。 これは、別府竹細工で使われる竹に感謝し、 先人たちの功績を偲ぶため、別府竹製品協…
-
7:12
イベント 初回放送:2023年4月11日べっぷ鶴見岳一気登山大会
「べっぷ鶴見岳一気登山大会」が9日に開かれ、 参加者たちが晴天のもと鶴見岳山頂を目指しました。 この大会は、幹線道路を通らずに 海抜0メートルのスパビーチから 標高1…
-
4:19
アート 初回放送:2023年3月29日ALTERNATIVE-STATE
別府市内に4年間で8つのアート作品を設置するプロジェクト 「ALTERNATIVE-STATE」の第二弾となる作品が完成し、 関係者向けのツアーと記念式典が開かれました。 「ALTERNA…
-
2:40
イベント 初回放送:2023年3月24日別府市子連運動会
別府市子ども会の会員とその保護者、留学生が 親睦を深める運動会が開かれました。 この運動会は、別府市子ども会育成会連合会が 会に所属する子どもとその保護者、留学生に …
-
2:38
イベント 初回放送:2023年2月28日べっぷ就職・転職お仕事フェア
別府市の企業と求職者のマッチングを図るイベントが 別府市公会堂で開かれました。 このイベントは2023年、2024年の新卒者や 転職希望者、移住者など別府市で就職先を…
-
12:34
観光 初回放送:2023年2月27日特集 観光ガイドアプリで日出町めぐり
今回の特集では日出町に導入された 観光ガイドアプリについて取材しました。
-
2:01
アート 初回放送:2023年2月27日ALTERNATIVE-STATE 第2弾発表
別府市内の各所に4年間で8つの アート作品を設置するプロジェクト 「ALTERNATIVE-STATE」の第2弾が発表されました。 「ALTERNATIVE-STATE」は、 国内外から半年ごとに1組…
-
13:26
イベント 初回放送:2023年2月21日特集「海の城下町 ひじ雛めぐり」
現在日出町では、町内の至る所に展示された 雛飾りを見て回る雛めぐりが開催されています。 今回は、実際に雛めぐりをしている様子を、 日出町の散策風景とともにお届けします。
-
1:59
文化・歴史 初回放送:2023年2月21日全国竹の大会 IN 別府
全国から竹産業の関係者が集い、業界の将来について 意見を交わし合う「全国竹の大会」が17日から 2日間にわたって開催されました。 これは、竹産業の発展・振興を目的に …
-
2:36
イベント 初回放送:2023年2月20日山の手自治区三世代ふれあい交流会
別府市の山の手自治区でふれあい交流会が開かれ、 住民たちが遊びやスポーツを通して 三世代交流を深めました。 この交流会は、住民が中心となって地域課題の解決に取り組む …
-
2:31
イベント 初回放送:2023年2月8日地球っ子わくわく広場
別府市で正月遊びを楽しむイベントが開かれました。 「地球っ子わくわく広場」は 世界各国にルーツを持つ子どもたちに日本語や 日本の文化・習慣を知ってもらいたいと 別府市…
-
2:39
イベント 初回放送:2023年2月7日若宮八幡神社で節分大祭
日出町の若宮八幡神社で開運と厄除を祈願する 毎年恒例の節分大祭が行われました。 若宮八幡神社では、平成23年から毎年、2月の第一日曜日に 開運厄除節分大祭を行っていま…
-
2:31
文化・歴史 初回放送:2023年2月3日八幡朝見神社で豆まき
別府市の八幡朝見神社で毎年恒例の 節分の豆まきが行われました。 八幡朝見神社では、一年の無病息災を願う節分の豆まきを、 月初めに参拝する一日参りに合わせ、 毎年2月…
-
2:36
イベント 初回放送:2023年1月16日ベップせんべろ 始まる
1枚1000円のチケット片手に、 別府市の中心市街地にある飲食店などを巡り 自慢の逸品を楽しむ「ベップせんべろ」が 14日に始まりました。 「ベップせんべろ」は、新型…
-
2:51
健康 初回放送:2023年1月13日大平山ふれあい登山
「扇山」の愛称で知られる大平山の山頂をめざす 「大平山ふれあい登山」が行われました。 この登山は、地域住民の健康増進や体力向上を図るとともに、 親睦を深めてもらおうと…
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 イベント動画