- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 日出町 健康動画
日出町 健康動画
45件の動画が見つかりました
-
2:50
スポーツ 初回放送:2025年1月30日豊岡地区子ども会スポーツ大会
日出町豊岡地区の子どもたちが参加して、マラソンや駅伝を行う 「豊岡地区子ども会スポーツ大会」が開かれました。 これは、子どもたちの体力向上や地域住民との交流などを目的…
-
4:20
健康 初回放送:2024年10月23日ザビエルの道ウオーキング大会
宣教師フランシスコ・ザビエルが通ったとされる道を歩く 「ザビエルの道ウオーキング大会」が開催されました。 この大会は、日出町の自然や歴史に触れながら 健康増進に繋げて…
-
2:38
スポーツ 初回放送:2024年10月16日体力・運動能力判定会
「第39回生涯スポーツフェスタ」の一環で 体力や運動能力を測定する会が 日出町中央体育館で開かれました。 第39回生涯スポーツフェスタはスポーツを通じた 町民の健康意…
-
2:04
健康 初回放送:2024年10月3日おおいた歩得職場対抗戦 表彰式
ウォーキングなどの健康づくりに取り組む 県のスマホアプリ「おおいた歩得」の 職場対抗戦で入賞したチームの表彰式が行われました。 「おおいた歩得」とは、大分県が県民の健…
-
11:49
健康 初回放送:2024年9月18日特集「C型げんき教室で心も体も健康に!」
本日の特集では日出町で行っている 短期集中介護予防サービス「C型げんき教室」に ついて取材しました。
-
2:54
イベント 初回放送:2024年7月1日やさイートフェス
糖尿病や高血圧、肥満など、生活習慣病の 患者が多い日出町では、野菜を食べることを推進する事業 「やさイート」を行っています。 この一環で「野菜を見て、学び、買って食べる…
-
2:31
健康 初回放送:2024年2月19日大神地区歩こう会
日出町の大神地区の住民を対象にした 歩こう会が18日、日曜日に行われました。 この歩こう会は、健康増進を図るとともに 住民同士の交流を深めることを目的に 大神地区健康…
-
2:45
健康 初回放送:2024年1月25日日出町新春健康マラソン大会
日出町大神の海岸線を走る新春恒例のマラソン大会が開かれました。 これは、町民の健康増進や地域活性化を目的に 毎年1月に開催しているものです。 今回は、県内外から昨年よ…
-
1:55
健康 初回放送:2023年11月29日則次ハッピぃが介護予防活動で表彰
日出町川崎地区則次区で健康づくりに励む団体 「則次ハッピぃ」がいきいき!地域づくりによる 介護予防活動表彰を受けました。 いきいき!地域づくりによる介護予防活動表彰は…
-
2:25
健康 初回放送:2023年11月14日日出町長杯グラウンド・ゴルフ大会
日出町の川崎運動公園で、 日出町長杯グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。 9日に行われた大会には、町内のグラウンド・ゴルフ愛好者64人が 集まりました。 開会式で…
-
2:26
教育 初回放送:2023年10月23日たばこ及び薬物乱用防止教室
大神中学校でたばこや薬物の危険性を学ぶ 教室が開かれました。 大神中学校では、毎年講師を招いて たばこや薬物の乱用を防ぐ教室を開いています。 この日は3年生32人が参…
-
3:32
健康 初回放送:2023年7月17日城山ミニトレッキング
JRグループ主催の「JRデスティネーションキャンペーン」。 そのプレツアーとして、日出町の城山でトレッキングツアーが 開かれました。 「JRデスティネーションキャンペ…
-
14:05
イベント 初回放送:2023年5月23日特集 見頃を迎えた ミヤマキリシマを観賞!経塚山登山
日出町にそびえる経塚山では今年も、山頂に ミヤマキリシマの花が咲きました。 今回の特集は、今月14日に子どもたちを対象に 初めて開催されたミヤマキリシマを楽しむ 登山…
-
2:37
健康 初回放送:2023年1月24日日出町新春健康マラソン大会
日出町大神の海岸線をコースにした 新春恒例のマラソン大会が3年ぶりに開かれ、 出場者たちが力強い走りを見せました。 このマラソン大会は町内のスポーツ関係団体や日出町な…
-
2:30
健康 初回放送:2022年11月18日日出町長杯グラウンドゴルフ大会
日出町川崎運動公園で 日出町長杯グラウンドゴルフ大会が開かれました。 この大会は、町内のグラウンドゴルフ愛好者同士の交流や 体力づくりなどを目的に日出町グラウンドゴル…
-
2:39
健康 初回放送:2022年6月7日レクリエーション歩こう会
日出町の南端・豊岡地区の人たちが レクリエーションを楽しみながら 海岸沿いの遊歩道を歩く催しが開かれました。 この催しは、南端・豊岡地区健康づくり推進協議会が開いたも…
-
1:59
健康 初回放送:2021年12月1日グラウンドゴルフ・レディス大会
日出町で初めて女性を対象にした グラウンドゴルフの育成交流会が開かれました。 この大会は日出町内のグラウンドゴルフ女性愛好者の増加と 技能の向上、親睦を図ることを目的…
-
2:30
健康 初回放送:2021年10月29日脳と心の活性化で認知症予防
日出町の豊岡地区公民館で 認知症予防について学ぶ講座が開かれました。 この講座は豊岡地区高年者学級の一環で行われたもので、 仲間づくりや高齢期の生き方について 学ぶ機…
-
2:21
健康 初回放送:2021年6月15日豊岡周辺ウォーク
日出町ウォーキング協会主催の定例会が開かれ、 会員は、日出町の法花寺区まで歩き、 見ごろを迎えているハナショウブを鑑賞しました。 この催しは、日出町ウォーキング協会が …
-
2:46
イベント 初回放送:2021年5月20日大神地区公民館 初の主催講座
日出町の大神地区公民館で、 公民館が主催する講座が初めて開かれ、 地域の人が塩麹について学びました。 大神地区公民館ではこれまで、役場が主催する講座や、 施設を貸し出…
- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 日出町 健康動画