- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 日出町 行政動画
日出町 行政動画
95件の動画が見つかりました
-
2:43
行政 初回放送:2025年4月1日日出町ファーマーズスクール修了式
日出町が農業就業者を増やすために行った 「ファーマーズスクール」でハウスみかんの 生産などを学んだ初の修了生を送り出す式が行われました。 日出町の「ハウスみかん」は農…
-
2:41
行政 初回放送:2025年3月12日日出町制施行70周年 記念式典
日出町は1954年、昭和29年に町制が施行されて 今年度で70周年を迎えました。 8日には、これを記念した式典が開かれました。 日出町は70年前の1954年、昭和29…
-
5:32
人物 初回放送:2024年11月11日別府市と日出町で功労表彰式
11月3日は文化の日でした。 これに合わせて別府市と日出町それぞれで 功労表彰式が行われました。 別府市では毎年、別府市政や文化・スポーツの振興、 ボランティア活動な…
-
2:32
行政 初回放送:2024年9月5日安部徹也新町長就任
日出町長選挙で初当選した安部徹也町長の 就任式が行われました。 5日午前8時30分、日出町役場に初登庁したのは安部徹也町長。 役場の職員たちに拍手で迎えられ花束を受け…
-
1:55
行政 初回放送:2024年4月19日70周年ロゴマーク等発表
今年度、日出町が迎えた 町制施行70周年を記念するロゴマークや キャッチフレーズが発表されました。 日出町は、昭和29年に当時の日出町・豊岡町・大神村 川崎村・藤原村…
-
2:05
行政 初回放送:2024年4月17日日出町交通安全指導員 委託式
子どもたちの安全を見守る 日出町交通安全指導員の委託式が行われました。 5日、日出町役場で行われた委託式には、 交通安全指導員8人が参加しました。 式では、今年度新た…
-
2:00
防災 初回放送:2024年3月8日日出町と九電が防災協定締結
日出町と九州電力送配電株式会社が 災害による停電を防ぐための木の伐採に関する 協定を締結しました。 今回結ばれた「災害予防に関する事前伐採協定」は、 近年の自然災害の…
-
1:30
行政 初回放送:2024年1月4日日出町で仕事始め式
1月4日は様々な企業や公的機関などで 仕事始めとなり、日出町役場でも仕事始め式が行われました。 4日、日出町役場で行われた式には 本田博文町長をはじめとした役場職員お…
-
2:44
行政 初回放送:2024年1月4日日出町で 新年祝賀互礼会
日出町で新年祝賀互礼会が開催されました。 日出町新年祝賀互礼会は、 日出町・日出町商工会・JAべっぷ日出・ 大分県漁業協同組合日出支店が主催。 町内の農林水産業や商工…
-
5:18
行政 初回放送:2023年11月7日別府市・日出町 功労表彰式(別府市)
11月3日文化の日には毎年、別府市と日出町 それぞれが各分野で功労があった人たちを表彰しています。 今年、別府市では、26人と2団体。 日出町では、4人と1団体が表彰…
-
2:05
行政 初回放送:2023年10月10日日出町デマンドバス 出発式
事前予約制で乗り合い型の公共交通 「デマンドバス」の運行が2日、日出町で始まりました。 デマンドバスとは、利用者が事前に予約して 他の利用者と乗り合いで乗車し、 目的…
-
2:06
行政 初回放送:2023年5月10日日出町観光親善大使 委嘱式
日出町の魅力発信に尽力しているとして 日出町にゆかりのある3人が 日出町観光親善大使に委嘱されました。 日出町観光親善大使は日出町にゆかりがあり、 観光PRなどを通し…
-
2:33
行政 初回放送:2023年3月28日ひじまちふるさとサンクスデー
日出町のふるさと納税の返礼品を展示販売する 「ひじまちふるさとサンクスデー」が開催されました。 「ひじまち ふるさとサンクスデー」は、 今回初めて、日出町が主催してそ…
-
12:34
観光 初回放送:2023年2月27日特集 観光ガイドアプリで日出町めぐり
今回の特集では日出町に導入された 観光ガイドアプリについて取材しました。
-
2:31
教育 初回放送:2023年2月14日日出町児童館が20周年
日出町児童館の 20周年記念行事 「未来へ続く児童館」が開催されました。 日出町児童館は、子育て家庭の支援や、 子どもたちの居場所作りを目的に、 2001年、日出町保…
-
1:59
行政 初回放送:2022年10月27日ひじワーケーションスペースyagura内覧会
ひじ町ツーリズム協会は新たな観光スタイルを 提案するためワーケーションスペースを整備しました。 日出町の観光交流拠点、二の丸館に隣接する 「裏門櫓」をリノベーションし…
-
1:40
行政 初回放送:2022年10月25日恒川教育長就任式
日出町教育委員会の教育長に恒川英志さんが就任しました。 恒川さんは、昭和58年から教壇に立ち、学校長などを歴任。 その経験から今回、日出町教育委員会の教育長に就任しま…
-
1:59
観光 初回放送:2022年8月10日「御座船カー」調査実証事業
「御座船」は江戸時代に将軍や大名が乗るために 造られた豪華な船のことで、 日出藩主も参勤交代で利用していました。 日出町では観光庁の本年度事業を取り入れた 歴史文化資…
-
2:08
行政 初回放送:2022年5月27日日出町防災パトロール
梅雨入りを前に日出町で土砂崩壊や水害の危険が 予想される箇所の視察が行われました。 23日に行われたこの日出町防災パトロールは 町内の災害危険箇所を再確認することで …
-
2:01
行政 初回放送:2022年3月30日町議選 当選証書付与式
日出町議会議員選挙の当選証書付与式が 29日に、日出町役場で行われました。 当選証書付与式には、当選者16人が出席。 日出町選挙管理委員会の小石好孝委員長が4期連続ト…
- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 日出町 行政動画