- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 別府市 健康動画
別府市 健康動画
143件の動画が見つかりました
-
9:18
特集 初回放送:2023年8月29日特集 泉都ウォーク
「第197回泉都ウォーク」が開催され、 参加者たちが別府市の上人ヶ浜公園から 海門寺公園までの道のりを歩いて巡りました。 今回は、取材スタッフがウォーキングに同行し、 …
-
2:37
健康 初回放送:2023年6月20日泉都ウォーク
第195回泉都ウォークが開催され、 参加者たちが石垣原合戦の跡地を歩いて巡りました。 「泉都ウォーク」は、参加者の健康促進などを目的に NPO法人大分県ウォーキング協…
-
2:05
スポーツ 初回放送:2023年5月23日シニア軟式野球 全国大会出場
別府市の軟式野球クラブ萬洋クラブが、 全国大会への出場を決め市長に報告しました。 萬洋クラブは市内で、飲食店向けに調理器具や 竹製品などの総合卸売業を営んでいる 株式…
-
7:12
イベント 初回放送:2023年4月11日べっぷ鶴見岳一気登山大会
「べっぷ鶴見岳一気登山大会」が9日に開かれ、 参加者たちが晴天のもと鶴見岳山頂を目指しました。 この大会は、幹線道路を通らずに 海抜0メートルのスパビーチから 標高1…
-
2:45
健康 初回放送:2023年2月3日別府リハビリがオリジナル体操考案
別府リハビリテーションセンターが 高齢者の健康づくりに役立てようと オリジナルの体操を考案しました。 これは、利用者に、自宅でも簡単な運動を取り入れてもらおうと、 別…
-
2:51
健康 初回放送:2023年1月13日大平山ふれあい登山
「扇山」の愛称で知られる大平山の山頂をめざす 「大平山ふれあい登山」が行われました。 この登山は、地域住民の健康増進や体力向上を図るとともに、 親睦を深めてもらおうと…
-
2:37
健康 初回放送:2023年1月10日第190回 泉都ウォーク
第190回泉都ウォークが開催され 参加者たちはウォーキングを しながら別府市内の神社を参拝しました。 「泉都ウォーク」は、参加者の健康増進を目的に NPO法人大分県ウ…
-
2:45
健康 初回放送:2022年11月18日亀川でウォークラリー
亀川地区を歩きながら出題された問題を解く ウォークラリーが行われました。 このウォークラリーは地域住民の健康増進や交流を目的に 亀川地区体育協会が行ったもので昨年に続…
-
2:50
イベント 初回放送:2022年10月31日別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会
奥別府の美しい自然が楽しめるスポーツイベント 「別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会」が 開かれました。 この大会は、マラソンやウォークを通じて スポーツ観光の推進…
-
2:46
健康 初回放送:2022年10月10日別府市老連 総合スポーツ大会
別府市老人クラブ連合会総合スポーツ大会が、 野口原総合運動場で開かれました。 これは、老人クラブ会員の親睦と、体力向上を目的に、 別府市老人クラブ連合会が開催している…
-
2:35
健康 初回放送:2022年9月12日おおいた栄養コミュニティ・カレッジ
別府大学短期大学部の食物栄養科で 「おおいた栄養コミュニティ・カレッジ」が 開かれました。 別府大学短期大学部食物栄養科では平成26年度から 卒業後の教育の場としてお…
-
10:47
特集 初回放送:2022年7月11日南石垣なかよしクラブ
今回はコロナ禍にも負けず活発に活動する 発足から3年の老人クラブを取材しました。
-
2:05
健康 初回放送:2022年7月11日健康づくりとお買い物
別府市鶴見台地域包括支援センターと別府市社会福祉協議会は、 市から委託を受けた「生活支援体制整備事業」の一環として 昨年12月から別府市中須賀元町と本町に コープおおい…
-
2:30
健康 初回放送:2022年6月23日保育園で歯科衛生指導
歯科衛生士を目指す学生らが 別府市内の保育園で歯科衛生指導を行いました。 これは、学校法人溝部学園大分県歯科技術専門学校の 歯科衛生科で学ぶ2年生7人が くすのき保育…
-
2:31
健康 初回放送:2022年6月13日いきいきサロンフレンズ
理学療法士を招き地域住民らの 体力測定や体操などを行うイベントが 上田の湯町公民館で開かれました。 このイベントは地域住民らが集まり コミュニケーションをとれる場所を…
-
2:35
健康 初回放送:2022年5月30日第182回泉都ウォーク
第182回泉都ウォークが開催され、 参加者たちは別府市東山周辺を散策しました。 「泉都ウォーク」は、参加者の健康増進を目的に NPO法人大分県ウォーキング協会と 別府…
-
4:15
イベント 初回放送:2022年5月19日べっぷ鶴見岳一気登山大会
「べっぷ鶴見岳一気登山大会」が3年ぶりに行われ 参加者は、初夏の景色を楽しみながら、 鶴見岳をめざしました。 この大会は、海抜0メートルのスパビーチから 1375メ…
-
2:51
健康 初回放送:2022年5月11日由布岳山開き
別府市と由布市の間にそびえる由布岳が 8日に山開きを迎え、安全祈願祭が行われました。 由布岳は頂上が耳のように二つ並ぶ双耳峰の山で、 標高は1584メートルあります。 …
-
2:50
行政 初回放送:2022年4月29日新学校給食センターの安全祈願祭
新しい別府市学校給食センターの 工事に伴う安全祈願祭が27日に、行われました。 別府市は、各中学校と東山幼小中学校に給食を提供している 「共同調理場」の老朽化が進み、 …
-
2:36
健康 初回放送:2022年4月15日朝見2丁目朝寿会「健康講座」
別府市朝見2丁目で活動している老人会 「朝見2丁目朝寿会」が会員を対象にした 健康講座を開きました。 別府市朝見2丁目の老人会「朝見2丁目朝寿会」では 教養講座やイベ…
- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 別府市 健康動画