- わくわくとんぼビデオ
- 大分 その他動画
大分 その他動画
268件の動画が見つかりました
-
1:57
その他 初回放送:2025年3月10日税の絵はがきコンクール 表彰式
「税に関する絵はがきコンクール」において 大分県最優秀賞優秀賞を受賞した児童への表彰が 別府中央小学校で行われました。 「税に関する絵はがきコンクール」は 子どもたち…
-
2:28
その他 初回放送:2025年2月20日国際ソロプチミスト別府 バザー
国際ソロプチミスト別府主催のチャリティーバザーが 15日に別府市社会福祉会館で開催されました。 国際ソロプチミスト別府は女性の生活向上を目指し 様々な奉仕活動をしてい…
-
15:09
その他 初回放送:2025年1月15日とんぼ回覧板~別府警察署生活安全課~
とんぼ回覧板。 今回は別府警察署生活安全課の方々に 特殊詐欺についての人形劇を披露して頂きました。
-
3:46
その他 初回放送:2025年1月1日2025年元旦の様子
別府・日出の元旦の様子をお伝えします。
-
1:22
その他 初回放送:2024年12月20日園児が年賀状を投函
今年もいよいよ年の瀬となりました。 16日には、べっぷ幼稚園の園児たちが 大切な人に宛てた年賀状を投函しました。 別府郵便局では、15日から年賀状の引き受けを行ってい…
-
2:04
その他 初回放送:2024年11月22日グッドデザイン賞 受賞を報告
日出町の就労継続支援施設が製造販売する コーヒーのパッケージがグッドデザイン賞に選ばれ、 関係者が安部町長へ、受賞を報告しました。 グッドデザイン賞とは日本で唯一、総…
-
8:09
行政 初回放送:2024年10月30日とんぼ回覧板~別府市生活環境課~
とんぼ回覧板。 今回は別府市生活環境課宮原さんより 犬の飼い方と市営墓地についてお話し頂きました。
-
1:52
その他 初回放送:2024年10月2日赤い羽根共同募金運動はじまる
10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まり、 初日の1日、JR別府駅で街頭募金活動が行われました。 毎年、10月1日から来年の3月31日までを期間として 全国各地で実…
-
1:20
その他 初回放送:2024年9月24日秋の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動に合わせ、 別府市では各地で街頭啓発活動が行われています。 24日、別府市若草町の国道10号では、 大分県自動車整備振興会 別府支部と 別府警察署が…
-
2:43
その他 初回放送:2024年9月16日別府警察署で感謝状贈呈
高齢者の保護や特殊詐欺被害の未然防止をした5人に 別府警察署から感謝状が贈られました。 11日、別府警察署から感謝状を贈呈されたのは、 荒金智実さん、宮島弘也さん、井…
-
2:19
その他 初回放送:2024年9月11日つなげレター 贈呈式
日出町で豊岡小学校の児童と老人クラブ会員が感謝の手紙を贈り合う 「地域と学校つなげレター」の贈呈式が行われました。 「地域と学校つなげレター」はコロナ禍で少なくなった…
-
2:05
その他 初回放送:2024年9月5日ミセスオブザイヤー 大分大会開催へ
アジア最大級のミセスコンテスト 「ミセス オブ ザ イヤー」の大分大会が 別府市で開催されることが決まり その報告のため関係者が別府市役所を訪れました。 「ミセス オブ …
-
13:40
その他 初回放送:2024年9月4日とんぼ回覧板~別府警察署生活安全課~
特集とんぼ回覧板。 今回は別府警察署生活安全課佐藤さんより SNS型投資・ロマンス詐欺についてお話し頂きました。
-
1:59
その他 初回放送:2024年7月18日タイムカプセルを開封
今から20年前、別府市制施行80周年の記念事業の際に、 別府公園に設置されたタイムカプセルの開封が 14日に行われました。 別府市は、市制80周年記念事業の一環で、 …
-
2:00
その他 初回放送:2024年7月16日市老連福祉大会
老人クラブ活動に尽力した人たちを表彰する 別府市老人クラブ連合会福祉大会が行われました。 別府市には現在、68の老人クラブがあり、 クラブごとに地域交流や健康づくりの…
-
9:52
その他 初回放送:2024年7月3日とんぼ回覧板~杵築日出警察署~
特集とんぼ回覧板。 今回は杵築日出警察署生活安全課三宮さんより 近年被害の多いSNSを使用した投資名目詐欺と ロマンス詐欺について 地域交通課園田さんより12日からスタ…
-
1:58
その他 初回放送:2024年5月31日高齢者保護で感謝状贈呈
高齢者を保護した別府市の3人に 別府警察署から感謝状が贈られました。 29日、別府警察署から感謝状を贈呈されたのは、 アリーバ・レーマンさんと甲斐 弘さん・有美子さん夫…
-
2:05
その他 初回放送:2024年3月27日白寿クラブ「輪」が古切手寄付
別府市の亀川四の湯町二区の老人クラブが 社会貢献活動の一環として古切手の収集を行い、 社会福祉協議会へ寄付しました。 亀川四の湯町二区の老人クラブ白寿クラブ「輪」では…
-
1:35
その他 初回放送:2024年3月12日温泉に入って被災地にエールを
能登半島地震の被災地に入浴支援のために 別府市の温泉を持って行ったトラックが 石川県の和倉温泉のお湯を持ち帰りました。 この温泉に入った人たちは被災地に思いを寄せていま…
-
1:31
その他 初回放送:2024年2月9日格闘技大会出場報告
別府市にあるブレイブリージム所属の キックボクシング選手2人が、 格闘技大会への出場を長野恭紘市長へ報告しました。 5日、別府市役所を訪れたのは髙橋浩太選手・高園麗斗…
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 その他動画