- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 日出町
- 日出町長杯グラウンドゴルフ大会
日出町長杯グラウンドゴルフ大会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.11.18
- 再生時間
- 2:30
日出町川崎運動公園で
日出町長杯グラウンドゴルフ大会が開かれました。
この大会は、町内のグラウンドゴルフ愛好者同士の交流や
体力づくりなどを目的に日出町グラウンドゴルフ協会が開いているものです。
この日は協会の会員ら62人が参加。
開会式では、日出町グラウンドゴルフ協会の安部哲郎会長が
「皆さんのパワーでコロナを跳ねのけて、
ケガなく元気に頑張ってください。」と挨拶しました。
続いて、本田博文町長が「9月に行われた県民スポーツ大会では
日出町のグラウンドゴルフの選手が
準優勝という素晴らしい成績をあげました。
皆さんにも腕を磨いていただき、来年の大会も頑張って欲しいです。」と挨拶しました。
大会は本田町長らの始球式でスタート。
この日の試合は日本グラウンドゴルフ協会のルールに則って
2ラウンド16ホールで行われ、合計打数の少なさを競いました。
また、ホールインワンの場合は打数から3打マイナスされ、
合計打数が同じだった場合は年長者が上位となります。
参加者たちは日頃の練習の成果を発揮して好成績を狙うとともに、
会員同士で親睦を深め合っていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年11月11日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
文化・歴史 初回放送:2025年4月10日
第72回竹の感謝祭
国の伝統的工芸品である別府竹細工の業界発展を祈願する 竹の感謝祭が5日、八幡朝見神社で行われました。 竹の感謝祭は別府市の主要産業のひとつ、竹産業関係に従事する人たち…
-
2:30
ものづくり 初回放送:2025年4月10日竹工芸訓練センター入校式
竹工芸産業の後継者を育成する大分県立竹工芸訓練センターで、 入校式が行われました。 大分県立竹工芸訓練センターでは、2年間で竹工芸の知識・技術をはじめ 起業や商品開発に…
-
2:05
まちづくり 初回放送:2025年4月9日全国棚田サミット開催に向けて
今年の11月に別府市で開催される「全国棚田サミット」に向けて 実行委員会が開かれ、今後の計画について話し合われました。 「全国棚田サミット」は、農業の担い手不足や耕作…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 健康
- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 日出町
- 日出町長杯グラウンドゴルフ大会