- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 日出町
- おむすびカフェー
おむすびカフェー
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.5.12
- 再生時間
- 2:30
日出町の自然郷で人と人を結ぶ取り組み
「おむすびカフェー」が開かれ、
参加者が料理などを通して交流を深めました。
「おむすびカフェー」は引きこもりがちな人や障がい者を中心に、
地域住民が集まり交流することで
社会と繋がるきっかけにしてほしいと
自然郷の小野 町子区長が中心となって
取り組んでいるものです。
活動は毎月第1水曜日に自然郷公民館で行っており、
3日は日出町と別府市から
およそ10人が参加し料理で交流しました。
この日は、参加者が自宅で作った
煮物やプリンなどを持ち寄ったほか、
地元で採れた材料を使ってごまだしうどんなどを作りました。
おむすびカフェーでは地産地消を大切にしており、
料理には自然郷で採れる食材が主に使用されています。
参加者らは料理が完成するとテーブルを囲み、
作ったり持ち寄ったりした料理を味わいながら
それぞれが自由な話題で会話を楽しみました。
またこの日は、以前にもおむすびカフェーを
利用したことがあるという家族も参加し、
他の参加者との交流を深めていました。
また自然郷公民館ではおむすびカフェーの開催に合わせ
行政書士による行政相談を年に4回以上行っており、
自然郷に所有している土地の相続に関する
相談などができるということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年5月3日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 日出町
- おむすびカフェー