- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画4ページ目
大分 教育動画4ページ目
414件の動画が見つかりました
-
2:16
教育 初回放送:2021年7月21日日出総合高校が花を贈呈
日出総合高校の生徒が浜脇中学校と 山の手中学校が統合して4月に開校した 別府西中学校を訪れ開校記念として 花のプランター10基を贈呈しました。 花のプランター贈呈に別…
-
1:39
教育 初回放送:2021年7月7日朝日小学校にベンチ寄贈
環境美化に取り組む別府市立朝日小学校に 別府ロータリークラブの有志からベンチが寄贈されました。 朝日小学校にベンチを寄贈したのは別府ロータリークラブで 6月30日まで…
-
2:30
防災 初回放送:2021年7月6日幼年消防クラブの研修会
別府市防火委員会の別府市幼年消防クラブが、 防火や防災について学ぶ研修会を開き、 幼稚園児が地震の怖さを体験しました。 別府市幼年消防クラブは園児が正しい防火・防災の…
-
2:15
教育 初回放送:2021年7月5日中学生が留学生から外国文化を学ぶ
別府市教育委員会が行う国際的な人材を育てる事業として、 朝日中学校の生徒たちが立命館アジア太平洋大学の 留学生と交流しました。 別府市教育委員会は、中学生が留学生と交…
-
14:04
特集 初回放送:2021年6月28日特集 別短の学生が食育教材を作成
今回は将来栄養士を目指す学生が 子どの向けの食育教材づくりに 携わったということで取材をしました。
-
2:30
イベント 初回放送:2021年6月23日「新聞紙ビルディング」でテント作り
別府市中部地区公民館で子どもたちを 対象にした講座が開かれ、 新聞紙でテントを作りました。 中部地区公民館が主催した 「子どもスペシャル 子どものアトリエ」講座は 絵…
-
2:36
教育 初回放送:2021年6月15日別府少年少女発明クラブ 開講式
小中学生が工作や実験に取り組んで 発明の楽しさを知る別府少年少女 発明クラブの今年度の開講式が行われました。 別府少年少女発明クラブは、 小学4年生から中学2年生まで…
-
12:08
特集 初回放送:2021年6月14日特集 湯山分校閉校記念誌が完成
今回の特集では2年前に閉校した 別府朝日小学校湯山分校の卒業生 恒松栖さんに分校での思い出や この度完成した記念誌について話を伺いました。
-
2:40
教育 初回放送:2021年6月11日「ひじまち子育てサービスブック」が完成
日出町は官民協働事業の一環として 子育てに関する情報がまとめられた冊子を作りました。 4月に完成したこの「ひじまち子育てサービスブック」には 子育てに関する医療や手当…
-
2:31
イベント 初回放送:2021年6月11日第1回いも植え体験
大神小学校の児童と日出総合高校商業部の生徒が さつまいもの植え付けに挑戦しました。 日出町の大神地区公民館は、地域住民の交流を通して 「ささえあい・みとめあい・おもい…
-
13:31
スポーツ 初回放送:2021年6月8日一球入魂~目指せ甲子園 明豊高校
「一球入魂~目指せ甲子園」 甲子園出場に向けて練習に励む 別府市・日出町の高校球児を取材します。 今回は明豊高校を取材しました。
-
1:35
教育 初回放送:2021年6月8日翔青高で合同登校指導
別府翔青高校で教職員と保護者が合同で 登校指導を行いました。 別府翔青高校では、月に一度、 教職員とPTA健全育成委員会の保護者が合同で 正門・西門・昇降口に立ち、登…
-
2:34
イベント 初回放送:2021年6月4日内成で種まきとカレー作り体験
農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれている 別府市の内成地区で野菜の種まきと カレー作り体験会が行われました。 これは、子どもたちに自然に触れあってもらい 身近な野…
-
2:25
グルメ 初回放送:2021年6月2日「高校総体エール弁当」販売
別府溝部学園高校食物科の生徒が県総体に出場する 部活生を応援しようと手作り弁当を販売しました。 この取り組みは、別府溝部学園高校 食物科が 毎年行う「高校生食堂」の一環…
-
12:56
スポーツ 初回放送:2021年6月1日一球入魂~目指せ甲子園 別府鶴見丘高校
「一球入魂~目指せ甲子園」 甲子園出場に向けて練習に励む 別府市・日出町の高校球児を取材します。 今回は別府鶴見丘高校を取材しました。
-
2:01
教育 初回放送:2021年5月31日亀川小学校に図書贈呈
地域企業の経済同友会が亀川小学校に 図書を贈呈しました。 亀川小学校に図書を寄贈したのは 大分みらい信用金庫の取引先でつくる みらいしんきん同友会亀川支部です。 亀川…
-
3:00
行政 初回放送:2021年5月25日別府市社会教育課の子育て支援
別府市社会教育課が主催する講座 家庭教育学級の合同開級式と 第1回みんなでべっぷ子育てLaboが開催されました。 別府市社会教育課では子どもの発達段階に応じた 保護者…
-
2:30
教育 初回放送:2021年5月24日湯のまち学びのカレッジ合同開級式
別府市の公民館主催講座の 合同開級式が別府市役所で行われました。 別府市内の各地区公民館で毎年開講されている 主催講座「湯のまち学びのカレッジ」。 これは、別府市教育…
-
2:33
教育 初回放送:2021年5月20日青山中3年生がモザイクアート
別府市内の中学生が別府の魅力を発信しようと モザイクアートを制作しました。 今回作成したモザイクアートとは、 5ミリ四方のマス目を指定した色を丁寧に塗っていくと 1枚…
-
2:41
イベント 初回放送:2021年5月7日別府溝部学園高校で戴帽式
別府溝部学園高校看護科の生徒たちへ 看護師の象徴であるナースキャップを授ける 戴帽式が行われました。 別府溝部学園高校看護科では、5年間の教育課程の内、 講義や実習を…
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画4ページ目