- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 日出町
- 日出町観光親善大使 委嘱式
日出町観光親善大使 委嘱式
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.5.10
- 再生時間
- 2:06
日出町の魅力発信に尽力しているとして
日出町にゆかりのある3人が
日出町観光親善大使に委嘱されました。
日出町観光親善大使は日出町にゆかりがあり、
観光PRなどを通して町の知名度向上に貢献している人に
贈られる称号です。
今回、日出町観光親善大使に選ばれたのは、
「globe」のマーク・パンサーさんと
アーティストのRyu Ambeさん
そして、マルチタレントの生野朱音さんの3人です。
マーク・パンサーさんは、音楽ユニット「globe」のメンバーで
ラッパーや作詞家として活躍。
現在は全国各地のイベントに参加し、
DJなどの音楽活動を行っています。
Ryu Ambeさんは、神奈川県の茅ヶ崎市出身で
現在、湘南を拠点にキャラクターデザインや
ストリートアートなどを手掛けています。
祖父が日出町出身で、今後、湘南と日出町を拠点に
アーティスト活動を行いたいということです。
生野朱音さんは、日出町出身で現在も町内在住。
大分県のご当地アイドル「Chimo」の
元メンバーで、現在はマルチタレントとして
SNSなどで日出町の魅力発信を行っています。
本田博文 町長は
「日出町では、地域の資源を発掘して観光資源に変える
体験型の観光事業に取り組んでいます。
皆さんには、これを広めるための
お手伝いをお願いしたいです」と挨拶しました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年5月2日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 観光/行政
- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 日出町
- 日出町観光親善大使 委嘱式