- わくわくとんぼビデオ
- 環境
- 別府市 環境動画5ページ目
別府市 環境動画5ページ目
100件の動画が見つかりました
-
1:59
環境 初回放送:2016年6月9日冷川ホタル観賞会
亀川地区を流れる川、冷川に生息するホタルを守るグループが 冷川周辺の清掃活動とホタルの観賞会を行いました。 亀川の関の江海岸に注ぐ冷川は、 温泉が流れ込まない別府市内…
-
2:00
観光 初回放送:2016年6月6日神楽女湖しょうぶ園オープン
梅雨入りした6月4日の土曜日、 別府市の神楽女湖しょうぶ園が今年もオープンしました。 阿蘇くじゅう国立公園の標高約600メートルにある神楽女湖は、 平安時代に鶴見岳神…
-
2:09
環境 初回放送:2016年5月30日さつき花季展示会
別府さつき愛好会のメンバーによる 「第39回 さつき花季展示会」が開かれました。 この展示会は、別府市民や観光客など多くの人に 自分達が育てたさつきの美しい姿を見ても…
-
2:00
文化・歴史 初回放送:2016年5月25日春の別府山野草展
山野草や草盆栽を愛する人たちが手がけた作品を発表する 「春の別府山野草展」が21日と22日の2日間開かれました。 この催しは、「別府山野草・盆栽クラブ」に所属する 会…
-
2:01
環境 初回放送:2016年5月9日第40回魚霊祭
今年の豊漁を祈願し海の幸に感謝する 魚霊祭が行われました。 この魚霊祭は県漁協 別府支店 亀川営業店の組合員から成る 「さざなみ会」がこれまでに水揚げされてきた魚介類へ…
-
2:27
環境 初回放送:2016年4月25日春の山野草・盆栽展
毎年恒例の春の山野草・盆栽展が開かれました。 この展示会は、自分たちの作品を大勢の人に見てもらいたいと 「鶴見岳・花木の会」が毎年開いているものです。 「鶴見岳・花木…
-
18:06
観光 初回放送:2016年3月23日美人温泉道 べっぴんさんへの道~絶景温泉でリラックス(大分県別府市鉄輪上1029-1)
毎月恒例「美人温泉道べっぴんさんへの道」 松﨑リポーターが体を張ってお届けしています。 今回は絶景を楽しめる温泉をご紹介します。
-
2:46
環境 初回放送:2016年2月29日猪の瀬戸湿原で野焼き
別府市東山にある猪の瀬戸湿原で本格的な春の訪れを前に 野焼きが行われました。 猪の瀬戸湿原は、鶴見岳と由布岳の南斜面の間にある 標高700メートルの湿原地帯です。 阿…
-
1:40
文化・歴史 初回放送:2016年1月5日水神祭
今年一年の海の安全を祈願する 水神祭が行われました。 今年で88回目となる水神祭は 別府市水泳協会が主催しているものです。 3年前までは大寒の日の前後にあった 寒中…
-
2:03
環境 初回放送:2015年12月25日アワビの稚貝を放流
別府湾で行われた土木工事の関係者や漁協が アワビの稚貝を湾内で放流しました。 この放流は豊後高田市にある土木業者が呼び掛けて行われたものです。 この土木業者は今年、別…
-
19:56
環境 初回放送:2015年12月16日CTB畑作部~内竃堂面棚田を再生する会活動編
CTB畑作部は内竃堂面棚田にある畑のオーナー制度を利用し 畑を借り野菜作りを行う他、 この企画をサポートして下さっている 内竃堂面棚田を再生する会の 活動の様子を取材し…
-
3:10
環境 初回放送:2015年12月8日東山地区で農産品評会
東山地区で採れた野菜や果物、 地区の方が作った加工品が並ぶ 品評会が開かれました。 この品評会は、丹精込めて作った野菜や果物、 加工品の出来を評価してもらうことで 作…
-
2:56
スポーツ 初回放送:2015年10月12日湯けむり健康マラソン・ウォーク大会
自然に親しみながらスポーツの秋を満喫する 別府湯けむり健康マラソンウォーク大会が開かれました。 この大会はスポーツを通じた観光と市民の健康づくりのために 別府市が毎年…
-
19:06
環境 初回放送:2015年9月30日CTB畑作部~収穫編
CTB畑作部~収穫編
-
2:56
環境 初回放送:2015年9月18日内竈農地を守る会設立総会
別府市で内竈農地を守る会が 新たに発足し設立総会が開かれました。 内竈農地を守る会は内竈堂面棚田を再生する会を前身とする会で 内竈の堂面地区、温水地区にある農用地や水…
-
2:41
イベント 初回放送:2015年6月22日神楽女湖花しょうぶ観賞会
花しょうぶが見頃を迎えた神楽女湖で 花しょうぶ観賞会が開かれました。別府市の神楽女湖では菖蒲園として 花しょうぶ80種類、およそ1万5000株を栽培しています。 観…
-
1:46
文化・歴史 初回放送:2015年6月17日別府ウチョウランまつり
ランの一種「ウチョウラン」を育てている 「別府ウチョウラン友の会」が 展示会を開きました。別府ウチョウランまつりは別府ウチョウラン友の会が 花が咲くこの時期に合わせて…
-
1:56
イベント 初回放送:2015年6月3日エコキャンドルを作ろう
別府市の中部地区公民館で 地球環境について考え エコキャンドル作りを行う 講座が開かれました。この日の講座は別府市中部地区公民館の 3世代ふれあい教室の一環で開かれま…
-
3:16
環境 初回放送:2015年5月11日由布岳の山開き
別府市と由布市の境にある山、由布岳が 5月10日に今年の山開きの日を迎え、 初日から多くの登山客でにぎわいました。山開きの日を迎えたこの日、由布岳の登山口では、登山客…
-
14:20
特集 初回放送:2015年4月20日第28回 べっぷ鶴見岳一気登山大会
別府の春の恒例行事、 べっぷ鶴見岳一気登山大会が行われました。 その模様は13日に話題のコーナーでお伝えしましたが、 先日紹介しきれなかった分も含めて、 たっぷりとお…
- わくわくとんぼビデオ
- 環境
- 別府市 環境動画5ページ目