- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市 教育動画16ページ目
別府市 教育動画16ページ目
341件の動画が見つかりました
-
14:16
教育 初回放送:2016年2月8日私たちの母校~別府商業高校 珠算・電卓競技部
別府青山高校、別府羽室台高校、別府商業高校が統合して 今年度別府翔青高校が開校しました。 この「私たちの母校」のコーナーでは別府翔青高校や 閉校まで約1年となった3校…
-
2:37
文化・歴史 初回放送:2016年2月4日お魚さばき講座
市内の短期大学で魚のさばき方を学ぶ 講座が開かれました。 この「お魚さばき講座」は魚の消費拡大をすすめ、 魚料理への理解を深めて欲しいと別府溝部学園短期大学が開いたも…
-
2:38
スポーツ 初回放送:2016年2月2日親善オリンピック
大分県内の少年野球チームが野球以外の競技で競い合う オリンピックが開催されました。 これは別府市を中心とした少年野球チームが 野球以外の競技を通して交流し合おうと毎年…
-
12:21
教育 初回放送:2016年1月25日私たちの母校~別府青山・翔青高校 美術部
別府青山高校、別府羽室台高校、別府商業高校が統合して 今年度別府翔青高校が開校しました。 この「私たちの母校」のコーナーでは 別府翔青高校や閉校まで約1年となった 3…
-
9:25
特集 初回放送:2016年1月18日CTBジュニア囲碁大会
今回の特集では子ども達が参加する CTB主催のジュニア囲碁大会の様子をお送りします。 CTBメディア ジュニア囲碁大会は 愛好者の拡大と子ども達のレベルアップを目的に …
-
3:40
教育 初回放送:2015年12月22日点取りカレーで点数UP!
大学入試センター試験まであと1か月を切りました。 別府鶴見丘高校では、大学入試に向けて頑張る 生徒たちを激励するイベントが開かれました。 これは、大学入試センター試験…
-
2:00
スポーツ 初回放送:2015年12月21日ウィンターカップ出場報告
明豊高校の女子バスケットボール部が ウィンターカップへの出場を決め 市役所へ報告に訪れました。 この日、報告に訪れたのは明豊高校、女子バスケットボール部の 監督や選手…
-
2:01
教育 初回放送:2015年12月16日チューリップで世界平和を
別府市内の大学で子ども達と大学生が 世界平和を祈ってチューリップを植えました。 これは別府青年会議所シニアクラブが企画したものです。 13日にAPU、立命館アジア太平…
-
2:06
教育 初回放送:2015年12月14日イングリッシュフェア
中学生と高校生がAPUの留学生と交流する イングリッシュフェアが開かれました。 これは、県内の中学生と別府翔青高校の生徒にAPUの留学生と交流することで、 英語に親し…
-
7:26
特集 初回放送:2015年12月14日私たちの母校~別府翔青高校 新校舎建設中!
「私たちの母校」のコーナーでは 新しく開校した別府翔青高校や閉校まで約1年となった3校の歴史、 卒業生、在校生の活躍などをお送りしています。 現在、別府翔青高校で行わ…
-
12:36
特集 初回放送:2015年12月7日聴潮閣閉館の想いを語る~高橋鴿子さん(別府市)
今回は今月末に閉館となる 別府市を代表する歴史的建物についてお送りします。 次の時代に繋げるための閉館という事ですが これから時間をかけて今後の事を決めていくという事…
-
2:00
行政 初回放送:2015年11月27日21世紀を担う別府っ子表彰式
別府の未来をつくる 「21世紀を担う別府っ子」の 表彰式が行われました。 この「21世紀を担う別府っ子表彰」は地域活動やボランティア活動に 積極的に取り組む青少年や指…
-
3:33
教育 初回放送:2015年11月24日ジュニア・フォトグラファーズ
小学生を対象としたカメラ教室 「ジュニア・フォトグラファーズ」が開かれました。 これは、自分達の住む町の環境の中から素晴らしい物を発見してほしいと 大分キヤノンマテリ…
-
3:06
教育 初回放送:2015年11月23日お弁当コンテスト
大分県の特産品や名物にちなんだ お弁当のコンテストが開かれました。 このお弁当コンテストは別府溝部学園短期大学が毎年開いているもので 8回目となる今年は大分の名物にち…
-
2:00
アート 初回放送:2015年11月16日別府若手作家油彩画展
別府大学の学生による油絵の作品展が 別府市美術館で開かれています。 この作品展には別府大学 文学部 国際言語・文化学科の 絵画コースに所属する4年生と 卒業後、研究生…
-
10:26
教育 初回放送:2015年11月16日特集 学生弓道の最高峰“伊勢”へ~
別府溝部学園短期大学の女子弓道部が、 全国大会へ出場します。 弓道部のみなさんを取材しました。
-
1:51
教育 初回放送:2015年9月28日別府溝部学園短期大学で秋の入学式
別府溝部学園短期大学で秋の入学式が行われ、 留学生の皆さんが新生活をスタートさせました。 入学式には、中国とスリランカからの留学生36人が出席しました。 入学式の後…
-
2:41
教育 初回放送:2015年9月28日APUで秋の入学式
APU立命館アジア太平洋大学の 秋の入学式が行われました。 多くの国際学生が在籍するAPU立命館アジア太平洋大学では 海外の入学制度に合わせ春と秋の2回入学式を行って…
-
3:16
行政 初回放送:2015年8月21日高市総務大臣が別府市を視察
高市早苗総務大臣は、 地方創生の取り組みを視察するため、 19日から2日間別府市を訪問しました。高市早苗総務大臣は、20日午前、 立命館アジア太平洋大学を長野恭紘市長…
-
2:40
教育 初回放送:2015年8月21日夏休み理科実験教室
別府市北部地区公民館で 子ども達を対象にした 理科の実験教室が開かれました。北部地区公民館では 夏休み中、子どもたちを対象にした 様々な教室が開かれました。 この日…
- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市 教育動画16ページ目