- わくわくとんぼビデオ
- ムービー
- 日出町
- 糸ヶ浜海水浴場 海開き
糸ヶ浜海水浴場 海開き
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2015.7.1
- 再生時間
- 2:35
※ この動画の公開は終了いたしました。
日出町の糸ヶ浜海水浴場が海開きを迎えました。日出町大神の糸ヶ浜海水浴場には毎年、夏の間、
約3万人が訪れます。
この日は、海開きに合わせて安全祈願祭が執り行われ
日出町の職員や海水浴場の関係者など
約50人が出席しました。
祈願祭では期間中の安全を願い祝詞があげられたあと、
海岸近くで清祓の儀が行われました。
玉ぐし奉奠では関係機関の代表者が神前に玉ぐしを捧げました。
祈願祭の後には主催者を代表して
日出町観光協会 会長の工藤町長が挨拶をしました。
糸ヶ浜海水浴場では
8月31日まで海水浴を楽しめるという事です。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:26文化・歴史 初回放送:2025年1月10日
剣道の稽古始め
別府市内にある剣道場では1月2日の午前、 稽古始めを行いました。 別府市中須賀本町にある剣道場玄武館道場では、 2日の午前10時より、初稽古が行われました。 この日は…
-
2:33文化・歴史 初回放送:2025年1月9日
居合道演武奉納
3日、日出町の若宮八幡神社で居合道の演武奉納が行われました。 演武奉納とは、新しい年の初めに武芸の上達や健康を祈願する目的で 行われるものです。 若宮八幡神社で演武奉…
-
2:35文化・歴史 初回放送:2025年1月9日
新春奉納書初め
毎年恒例の新春奉納書初めが 別府市の八幡朝見神社で行われました。 八幡朝見神社で、新春奉納書初めを行ったのは、 大琳書道会の会員12人です。 まず始めに小学生6人がお正…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- ムービー
- わくわくとんぼビデオ
- ムービー
- 日出町
- 糸ヶ浜海水浴場 海開き