- わくわくとんぼビデオ
- まちづくり
- 別府市
- これからの別府100年作品展
これからの別府100年作品展
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.8.9
- 再生時間
- 2:03
別府市内の小中学生が書いた絵画と作文の作品展が
別府市美術館で開催されました。
別府市では、市制施行100周年を記念して
別府市誌の編纂を進めています。
現在、作成している市誌は100周年にちなんで100のテーマを設定。
これまでに蓄積されてきた別府市の自然や歴史、
温泉文化に関することについてわかりやすくまとめ、
来年3月の出版を目指しています。
その中で、市誌の100番目のテーマとして
「これからの100年~子どもたちからの未来提言~」と決め、
絵画と作文を市内の小中学生から募集。
それに応募された絵画77点と作文191点のすべての作品を
展示したものが、この作品展です。
作品は、多くの人たちに別府を訪れて欲しいという思いや
湯けむりなど、別府の景観を未来に残したいなど
子どもならではの視点で書かれた作品ばかりでした。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年8月8日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:05
防災 初回放送:2025年3月20日児童作成の防災マップが最高賞受賞
別府市中央小学校の放課後児童クラブ 「ポラリス児童クラブ」が 「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」で 最高賞を受賞し、その報告に市長を表敬訪問しました。 「ポラ…
-
2:04
文化・歴史 初回放送:2025年3月18日遠見稲荷神社 初午大祭
日出町の遠見稲荷神社で初午大祭が行われました。 遠見稲荷神社では毎年3月に 五穀豊穣や商売繁盛、家内安全などを祈る 初午大祭を行っています。 はじめに神事が行われ、神…
-
2:18
防災 初回放送:2025年3月14日別府市インクルーシブ防災 報告会
別府市が進める災害時、高齢者や障がいのある人を含む すべての人を取り残さない防災活動 「インクルーシブ防災」の事業報告会が行われました。 別府市では現在、災害時に支援…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- まちづくり
- わくわくとんぼビデオ
- まちづくり
- 別府市
- これからの別府100年作品展