- わくわくとんぼビデオ
- 風景
- 別府市
- 猪の瀬戸湿原で観察会
猪の瀬戸湿原で観察会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.6.30
- 再生時間
- 2:30
別府市東山の猪の瀬戸湿原で散策しながら、
季節の草花を観察する会が開かれました。
猪の瀬戸湿原は、鶴見岳と由布岳の南斜面の間、
標高760メートルに位置し、阿蘇くじゅう国立公園内にある
12ヘクタールほどの山地湿原です。
周辺の山からいくつもの小川が流れ込み、
湿原特有の貴重な草花が多く見られ、
2019年12月に別府市の生物環境保護地区に指定されました。
ここでは、湿原の環境保護に取り組むNPO法人、
「猪の瀬戸湿原保全の会」が毎年4月から11月の第4日曜日に
自然観察会を開いています。
この日の観察会には、およそ20人が参加。
参加者は、湿原内を散策しながら、
ガイドを務める会のメンバーから
湿原内に生えている草花の生態などについて説明を聞きました。
新緑の時季、猪の瀬戸湿原で見ごろを迎えるのは、
カキランとノハナショウブです。
またこの日は、秋にソーセージのような
実をつけるラン科のツチアケビもありました。
猪の瀬戸湿原保全の会は、
「毎月の観察会を通して湿原の存在を
多くの人たちに知ってもらいたい」ということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年6月26日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 環境/風景
- わくわくとんぼビデオ
- 風景
- 別府市
- 猪の瀬戸湿原で観察会