- わくわくとんぼビデオ
- 人物
- 日出町
- ボクシングの全国大会に出場
ボクシングの全国大会に出場
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.2.14
- 再生時間
- 1:49
3月に行われるボクシングの全国大会に
日出町の中学2年生 小松大和さんが出場します。
これを前に9日には小松さんが出場の報告に役場を訪れました。
日出中学校2年生の小松大和さんは3月25日から27日まで
北海道札幌市で開催される中学1・2年生が出場する大会
「第1回全日本UJフレッシュボクシング大会 兼
全日本UJ王座決定戦シード選手決定戦」の
51キロ級に出場します。
報告に訪れた日出町役場では「全国大会では勝ちたいです」と
小松さんが決意表明。
本田町長は「全国大会出場はこれまでの努力が
結びついたものだと思います。
しっかり調整して悔いのない大会にしてください」と激励しました。
小松さんは小学3年生からムエタイをはじめ
兄の影響でボクシングに転向、
九州大会を勝ち抜いて今回初めての
全国大会出場となります。
同席したボクシングジムの赤峰大士会長は
「まずは初戦突破をしっかりと狙っていきたい」と話しました。
小松さんの強みは長いリーチで
全国大会では相手との距離を保ちながら
長いリーチを生かして攻撃をはかります。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年2月9日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
13:28
文化・歴史 初回放送:2025年6月11日歴史探訪「石垣地区の区画整理事業」
別府や日出の文化財や史跡を訪問する「歴史探訪」 今回は、昭和30年に始まった 石垣地区の区画整理事業について詳しく探っていきます。
-
2:30
観光 初回放送:2025年6月11日かんなわ蒸し通りずむ 温泉学講座
様々なイベントで鉄輪を満喫できる観光プログラム 「かんなわ蒸し通りずむ」が始まり、 初日には温泉について学べる講座が行われました。 「かんなわ蒸し通りずむ」は、 別府…
-
2:25
教育 初回放送:2025年6月11日別府市人権教育学級 開級
子どもの保護者に人権に関する問題や その解決について学んでもらう人権教育学級が 別府市で今年度も始まりました。 別府市人権学級は、様々な人権問題について正しい認識を持…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 人物
- わくわくとんぼビデオ
- 人物
- 日出町
- ボクシングの全国大会に出場