- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 別府市
- 全市一斉清掃
全市一斉清掃
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.6.8
- 再生時間
- 2:30
6月は環境月間です
別府市では5日の日曜日に全市一斉での
清掃活動が行われました。
別府市では別府市市民憲章の一つに
「美しい町をつくりましょう」とあり例年6月には
全市一斉での清掃活動が行われています。
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの実施となるこの日は
別府市内の約120箇所で住民たちによる清掃活動が実施されました。
ここ野口原児童公園には早朝7時前から
およそ20人の地域住民が集まり
公園内を清掃する組と河川敷の清掃をする組に分かれて
清掃活動に取り組みました。
公園では敷地内に生えた草の除去作業や
地面に落ちた枯れ葉を熊手や竹ぼうきで集める作業を行い、
集めた枯れ葉や雑草はゴミ袋に詰められ、別府市環境課や専門業者が
回収を行います。
一方の河川敷では、ここに植えられている
ツツジの手入れを行いました。
ツツジには雑草のツルがびっしりと巻ついており
住民らは複雑に絡み合ったツルに苦戦しながらも
少しずつ取り除いていきました。
またこの日の活動には子どもも参加し一生懸命清掃作業を手伝いました。
清掃作業が終わると雑草が生い茂っていた場所もスッキリと
綺麗になりました。
この日は全市合わせて7600人が清掃活動に参加し
収集されたゴミの量は「可燃物」「不燃物」「土砂」を
合わせておよそ38トンとなりました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年6月5日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 環境/行政
- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 別府市
- 全市一斉清掃