- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 別府ラグビーファンゾーン
別府ラグビーファンゾーン
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.9.13
- 再生時間
- 2:01
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023
フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。
トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、
大型映像で多くの人と試合を観戦するパブリックビューイングが
行われました。
これは、4年前の日本大会で5試合が行われた大分で、
ラグビーワールドカップの感動を再び味わってもらおうと
「ラグビー別府合宿受け入れ実行委員会」が
企画したものです。
大型モニター2台が設置されたトキハ別府店前には、
およそ150人の市民が集まりました。
試合に先立ち元 ラグビー日本代表選手でツーリズム別府大使の
向井昭吾さんが登壇。
「今日は、みんなの気持ちがフランスに
届くように応援しよう。
そして、決勝トーナメントに送りだそう」と
参加者に熱く呼びかけました。
日本代表の1次リーグ初戦は、
ワールドカップ初出場のチリが相手で、試合が始まると
参加者は、大型モニターにかじりつきました。
中には、日本代表のユニフォームを着たファンもいて、
その中の一人は、「大事な初戦を、みんなと応援したかった」と
話していました。
参加者は、日本代表が活躍すると
スティックバルーンを打ち鳴らしたり
立ち上がったりして応援。
そして日本代表がトライを奪ったり、
ゴールキックを決めたりするたびに
会場は、盛り上がりを見せました。
試合は、日本が6つのトライを奪い、
初戦のチリ戦を「42 対 12」で下し、見事に白星発進。
「4トライ」以上に与えられるボーナスポイント1を含めた
勝ち点「5」を獲得しました。
ワールドカップ初戦で勝利するのは、3大会連続です。
この日、勝利を見届けた参加者は
「大事な初戦を勝てて良かった。
次のイングランド戦も頑張って欲しい」と興奮気味に話し、
日本代表にエールを送っていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年9月10日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:01
イベント 初回放送:2023年11月30日志高湖マルシェ
阿蘇くじゅう国立公園のなかにある高原の湖・志高湖畔で マルシェが開かれ、キャンパーや行楽客が 買い物を楽しみました。 このイベントは、国立公園のなかにある志高湖を 多…
-
1:55
健康 初回放送:2023年11月29日則次ハッピぃが介護予防活動で表彰
日出町川崎地区則次区で健康づくりに励む団体 「則次ハッピぃ」がいきいき!地域づくりによる 介護予防活動表彰を受けました。 いきいき!地域づくりによる介護予防活動表彰は…
-
2:32
イベント 初回放送:2023年11月29日湯のまち棚田マルシェ
別府市内の棚田で収穫された 新米などが振舞われる、「湯のまち棚田マルシェ」が 開かれました。 湯のまち棚田マルシェは、 別府市内の5つの棚田が農林水産省の 「つなぐ棚…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント/スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 別府ラグビーファンゾーン