- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- おもちつき!
おもちつき!
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2016.12.8
- 再生時間
- 1:38
※ この動画の公開は終了いたしました。
別府市のひめやま幼稚園で
子ども達が保護者と一緒に餅つきをしました。
ひめやま幼稚園では、臼と杵で餅をついて正月を迎える伝統を
子どもとその保護者に体験してもらいたいと、
毎年この時期にもちつきをしています。
7日に行われた餅つきには、全園児180人とその保護者をはじめ、
近隣のまだ幼稚園に通っていない子どもも参加しました。
用意された餅米はおよそ100キロ。
子ども達は保護者がある程度ついた餅を
掛け声に合わせて子ども用の小さな杵でついていました。
つきあがった餅を子ども達は「あったかい」や「やわらかい」と、
つきたての餅の感触を楽しみながら小さく丸め、
そのままだったり、砂糖醤油につけたりして食べました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2016年12月7日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント/グルメ/教育
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- おもちつき!