- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 別府市
- 九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院 再開発
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.9.14
- 再生時間
- 2:26
九州大学病院別府病院が令和6年3月の
新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、
病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。
九州大学の別府病院は1931年に
「九州大学温泉治療学研究所」の診療科として設立。
1964年には内科や外科を含む
温泉治療学研究所附属病院が設置され、
温泉治療学の臨床応用に関する研究と診療を
行ってきました。
しかし、施設の老朽化などから
現在病院施設の再開発が進められており、
昨年5月から新病院棟を建設しています。
新病院棟は鉄筋コンクリート造の地上3階建てで、
延べ床面積は9,405平方メートル。
診療科は7科で、地域からの要望が多かった
婦人科が新たに診療科に加わります。
また、病床数は現在の104床から120床に増え、
病室からは別府湾が一望できるよう設計されています。
11日には九州大学病院別府病院の
三森功士病院長らが別府市役所を訪れ、
再開発の概要などについて長野恭紘市長へ報告しました。
三森院長から報告を受けた長野市長は
「新たに婦人科ができることで病院の負担を分散し、
持続可能な医療体制の維持につながると思います。」と
話していました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年9月11日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:01
イベント 初回放送:2023年11月30日志高湖マルシェ
阿蘇くじゅう国立公園のなかにある高原の湖・志高湖畔で マルシェが開かれ、キャンパーや行楽客が 買い物を楽しみました。 このイベントは、国立公園のなかにある志高湖を 多…
-
1:55
健康 初回放送:2023年11月29日則次ハッピぃが介護予防活動で表彰
日出町川崎地区則次区で健康づくりに励む団体 「則次ハッピぃ」がいきいき!地域づくりによる 介護予防活動表彰を受けました。 いきいき!地域づくりによる介護予防活動表彰は…
-
2:32
イベント 初回放送:2023年11月29日湯のまち棚田マルシェ
別府市内の棚田で収穫された 新米などが振舞われる、「湯のまち棚田マルシェ」が 開かれました。 湯のまち棚田マルシェは、 別府市内の5つの棚田が農林水産省の 「つなぐ棚…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- その他
- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 別府市
- 九州大学病院別府病院 再開発