- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 別府大学 秋の卒業式
別府大学 秋の卒業式
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.9.13
- 再生時間
- 2:40
別府大学で秋の卒業式が行われ、コロナ禍だった
4年の中でも学びを深めた42人が
新たな一歩を踏み出しました。
別府大学では、春に加えて、海外の学校制度に合わせて
秋にも卒業式を行っています。
今年は、2学部4学科合わせて
留学生36人と日本人学生6人が卒業しました。
12日に行われた式では、
各学科の代表4人が卒業証書と学位記を
友永植 学長から受け取りました。
今回の卒業生は2019年の秋に入学。
間もなく新型コロナが流行し、
2021年春まで授業はオンラインで受けるなど、
コロナ禍の中でのキャンパスライフでした。
友永学長はそんな中でも勉学に取り組んだ卒業生たちを称え、
混沌した現代を生きていくに向けての
はなむけの言葉を贈りました。
卒業生の内3人は日本国内で貿易などの仕事に内定しており、
その他は国内や出身国で就職活動などをします。
また、留学生の1人は日本での起業を計画しているということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年9月12日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:01
イベント 初回放送:2023年11月30日志高湖マルシェ
阿蘇くじゅう国立公園のなかにある高原の湖・志高湖畔で マルシェが開かれ、キャンパーや行楽客が 買い物を楽しみました。 このイベントは、国立公園のなかにある志高湖を 多…
-
1:55
健康 初回放送:2023年11月29日則次ハッピぃが介護予防活動で表彰
日出町川崎地区則次区で健康づくりに励む団体 「則次ハッピぃ」がいきいき!地域づくりによる 介護予防活動表彰を受けました。 いきいき!地域づくりによる介護予防活動表彰は…
-
2:32
イベント 初回放送:2023年11月29日湯のまち棚田マルシェ
別府市内の棚田で収穫された 新米などが振舞われる、「湯のまち棚田マルシェ」が 開かれました。 湯のまち棚田マルシェは、 別府市内の5つの棚田が農林水産省の 「つなぐ棚…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 教育
- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 別府大学 秋の卒業式