- わくわくとんぼビデオ
- 文化・歴史
- 別府市
- 「別府市公会堂 大ホール」改修工事終了
「別府市公会堂 大ホール」改修工事終了
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.4.7
- 再生時間
- 2:30
昨年10月から行われていた別府市公会堂大ホールの
改修工事が終了し改修記念イベントが行われました。
別府市公会堂の大ホールは
1985年に閉館した別府国際観光会館から
座席などを移動させ作られました。
これまで多くの別府市民が使用してきた大ホールも
完成から約60年が経ち舞台照明や座席などが老朽化。
近年は利用団体から観覧環境の改善を望む声が上がっていました。
そこで別府市は昨年の10月から
改修事業費2億3837万円をかけて
大ホールのリニューアルを実施し
今年の3月に改修工事が終了しました。
今回の改修工事では舞台上の緞帳を
竹をモチーフにしたデザインに変更した他、舞台の照明をLEDへ。
また、座席数を559席から407席に減らし
前後左右の間隔を十分に空けた設計となっています。
5日には大ホールの改修を記念したイベントが実施され
日本舞踊花柳流の花柳吉奈美さんと花柳奈美志郎さんがご祝儀舞を披露。
また、別府市民フィルハーモニア管弦楽団が
記念演奏を行い、大ホールの完成に花を添えました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年4月5日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 観光/文化・歴史/行政
- わくわくとんぼビデオ
- 文化・歴史
- 別府市
- 「別府市公会堂 大ホール」改修工事終了