BEPPU STUDIO 02,03,04お披露目会

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2025.3.27
再生時間
2:30

NPO法人BEPPUPROJECTは、
別府市と共同で、アーティスト・クリエイターの
別府市での活動を支援するため、空き家物件を改修した
レンタルスタジオ「BEPPUSTUDIO02、03、04」を開設。
先日、各スタジオの完成を記念したお披露目会が行われました。

NPO法人 BEPPUPROJECTは、別府市と共同で、
別府市への移住を希望するアーティストや、
クリエイターに向けた様々なサポート事業を2022年より実施しています。
このBEPPU SUDIOは、別府市の南部や浜脇地区の
空き家物件を改修したレンタルスタジオで、作品制作や発表、
トークショーやワークショップの実施など、文化・芸術に関する
様々な活動に利用することが出来ます。
この度、3つのスタジオが完成。
3月22日には、一般市民や報道関係者に向けたお披露目会が行われました。

別府市秋葉町のBEPPUSUDIO02は、
戦前から残る元酒屋倉庫で、現在は能の稽古場として使われている建物の一部を
複数のアーティストが制作を行う共同スペースと展示スペースとして再生しました。
町の通りから奥の庭へ抜ける土間は、開け放つと風と光が通り抜け、
そこに空調設備や可動建築を設け、利用時の作業性と柔軟性が確保されています。

別府市松原町のBEPPU SUDIO03は、
松原公園に隣接する古いマンションの道路に面した1階部分にあります。
ここは、アーティストの制作スペース兼展示スペースで、ワークショップなど
少人数向けのイベントなどにも活用できます。

別府市浜脇にあるBEPPUSUDIO04です。
このスタジオは、JR九州との協働事業で、
JR東別府駅敷地内の詰所2階を改修したものです。
室内には、線路に面した長いキッチン設備のほか、シャワー設備なども完備しており、
滞在場所としても活用できます。
NPO法人 BEPPUPROJECTによると、
昨年3月に開設したスタジオ01とともに、
様々なアーティストやクリエイターに広く活用いただけるよう、
運営していきたいということです。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2025年3月22日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
アート
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー