- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 日出町
- 生涯スポーツフェスタ
生涯スポーツフェスタ
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.10.17
- 再生時間
- 2:30
生涯スポーツフェスタは、スポーツを通した町民の健康意識向上や
町づくりを目的に「スポーツの日」に合わせて
毎年この時期に行われています。
今年は13日、14日、17日の3日間で、
グラウンドゴルフやバドミントン、太極拳など
9つの競技の大会や教室が行われました。
糸ヶ浜海浜公園ではテニス教室が行われ、
初心者の子どもや大人が
普段からテニス教室に通っている人とともにテニスの練習を経験。
参加者は楽しく体を動かして、
スポーツの秋を堪能していました。
また、小学生以下の子どもたちは
ラケットとボールを使ったレクリエーションをして楽しんでいました。
日出町エアーライフル射撃場では
ビームライフル・ビームピストル射撃教室が行われました。
ビームライフル競技は10メートル先の標的装置に向かって射撃し、
当たった光の位置で得点を競います。
参加者たちは高得点を目指して集中して狙いを定め、
競技を楽しんでいました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年10月13日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:26
文化・歴史 初回放送:2025年1月10日剣道の稽古始め
別府市内にある剣道場では1月2日の午前、 稽古始めを行いました。 別府市中須賀本町にある剣道場玄武館道場では、 2日の午前10時より、初稽古が行われました。 この日は…
-
2:33
文化・歴史 初回放送:2025年1月9日居合道演武奉納
3日、日出町の若宮八幡神社で居合道の演武奉納が行われました。 演武奉納とは、新しい年の初めに武芸の上達や健康を祈願する目的で 行われるものです。 若宮八幡神社で演武奉…
-
2:35
文化・歴史 初回放送:2025年1月9日新春奉納書初め
毎年恒例の新春奉納書初めが 別府市の八幡朝見神社で行われました。 八幡朝見神社で、新春奉納書初めを行ったのは、 大琳書道会の会員12人です。 まず始めに小学生6人がお正…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 日出町
- 生涯スポーツフェスタ