- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 日出町
- 女子相撲の全国大会出場
女子相撲の全国大会出場
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.10.4
- 再生時間
- 2:21
日出町の黒岩由莉香さんと香莉奈さん姉妹が、
女子相撲の全国大会への出場を決め、
その報告に日出町役場を表敬訪問しました。
日出中学校3年生で姉の黒岩由莉香さんは、
10月13日に京都府で行われる、
日本女子相撲連盟主催の「第21回全日本中学生女子相撲大会」
中量級60キロ以上75キロ未満に県代表として出場。
川崎小学校6年生で妹の黒岩香莉奈さんも、
同じく10月13日に京都府で行われる
「第27回全日本小学生女子相撲大会」
50キロ未満級に県代表として出場します。
2人とも、9月22日に熊本県で開かれた
「第20回全九州女子相撲選手権大会」で
2年連続の優勝を成し遂げています。
また、香莉奈さんは、6月16日に兵庫県で開催された
「第10回全国女子相撲選抜ひめじ大会
小学6年生の部50キロ未満級」でも優勝を果たしました。
報告会には、黒岩さん姉妹と、その家族、
2人が所属する別府実相寺相撲クラブの末宗公明監督が出席。
安部町長が姉の由莉香さんに激励品を手渡し、
2人に向けてエールを送りました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年9月26日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:26文化・歴史 初回放送:2025年1月10日
剣道の稽古始め
別府市内にある剣道場では1月2日の午前、 稽古始めを行いました。 別府市中須賀本町にある剣道場玄武館道場では、 2日の午前10時より、初稽古が行われました。 この日は…
-
2:33文化・歴史 初回放送:2025年1月9日
居合道演武奉納
3日、日出町の若宮八幡神社で居合道の演武奉納が行われました。 演武奉納とは、新しい年の初めに武芸の上達や健康を祈願する目的で 行われるものです。 若宮八幡神社で演武奉…
-
2:35文化・歴史 初回放送:2025年1月9日
新春奉納書初め
毎年恒例の新春奉納書初めが 別府市の八幡朝見神社で行われました。 八幡朝見神社で、新春奉納書初めを行ったのは、 大琳書道会の会員12人です。 まず始めに小学生6人がお正…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 日出町
- 女子相撲の全国大会出場