- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 早稲田大相撲部 市長表敬訪問
早稲田大相撲部 市長表敬訪問
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.5.11
- 再生時間
- 2:22
早稲田大学の相撲部が別府で合宿を行い、
市長を表敬訪問しました。
この日、別府市役所を訪れたのは
早稲田大学相撲部の選手や監督、
コーチ、別府相撲道振興協議会の関係者です。
早稲田大学相撲部は5月3日に行われた
第62回全国大学選抜相撲宇佐大会に出場するため
1日から2日まで別府市コミュニティセンターの
相撲練習場で合宿を行いました。
大会の出場は昨年度の「全日本学生選手権」
通称「インカレ」の結果を受けて決定したもので
新型コロナの影響などもあり早稲田大学相撲部は
4年ぶりの出場となりました。
市役所では別府での稽古についてや
温泉で体を癒したこと、飲食店で食べ放題の食事をしたあと
さらに別の飲食店で食事をしたことなど
大会に向けて順調に調整ができた様子を
報告していました。
また、栗田裕有主将らから長野市長へ
早稲田大学相撲部のグッズが贈られると
長野市長は「別府での合宿のあとに良い成績が残ると
市民も嬉しく思います。
ぜひ別府合宿を毎年の恒例行事にしてください」と
エールを送っていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年5月2日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:26文化・歴史 初回放送:2025年1月10日
剣道の稽古始め
別府市内にある剣道場では1月2日の午前、 稽古始めを行いました。 別府市中須賀本町にある剣道場玄武館道場では、 2日の午前10時より、初稽古が行われました。 この日は…
-
2:33文化・歴史 初回放送:2025年1月9日
居合道演武奉納
3日、日出町の若宮八幡神社で居合道の演武奉納が行われました。 演武奉納とは、新しい年の初めに武芸の上達や健康を祈願する目的で 行われるものです。 若宮八幡神社で演武奉…
-
2:35文化・歴史 初回放送:2025年1月9日
新春奉納書初め
毎年恒例の新春奉納書初めが 別府市の八幡朝見神社で行われました。 八幡朝見神社で、新春奉納書初めを行ったのは、 大琳書道会の会員12人です。 まず始めに小学生6人がお正…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 教育/スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 早稲田大相撲部 市長表敬訪問