- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 別府湯の街杯シニアサッカー大会
別府湯の街杯シニアサッカー大会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.3.20
- 再生時間
- 2:31
40歳以上の人が参加する、
シニアサッカーの大会が11日と12日の
2日間別府市で開かれ、
愛好者たちがハツラツとした姿を見せました。
この大会は、生涯スポーツとして
シニアサッカーを普及させることや、
プレーヤーに試合の場を作る事を目的に
別府市サッカー協会が毎年開いているものです。
11日と12日行われた今年の大会には、
県内はもとより、遠くは千葉県などから
計14チーム、およそ200人が出場しました。
大会初日には、予選リーグが行われました。
この大会は、8人制で、前半・後半はそれぞれ20分。
「ハーフコート」の使用や
少年サッカー用の小さめのゴールが使われる他、
スライディングや肩でぶつかる行為は
ファウルとされる特別ルールに加え
選手は40歳代と50歳以上の
2つのカテゴリーに分かれて、試合が行われました。
地元別府市からは、別府始新蹴ベテランサッカー倶楽部が出場。
白いユニフォームの別府始新蹴の40歳代の選手たちは
大分市のチームを相手に戦いました。
選手たちは時折、体力的にキツいと弱音を吐きながらも、
汗を流しながら懸命にプレイ!
別府始新蹴は、序盤押されながらも、パスを繋いでゴールを奪っていました。
また、今年の大会は、新型コロナによるストレスの発散も
目的とされています。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年3月11日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:05
防災 初回放送:2025年3月20日児童作成の防災マップが最高賞受賞
別府市中央小学校の放課後児童クラブ 「ポラリス児童クラブ」が 「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」で 最高賞を受賞し、その報告に市長を表敬訪問しました。 「ポラ…
-
2:04
文化・歴史 初回放送:2025年3月18日遠見稲荷神社 初午大祭
日出町の遠見稲荷神社で初午大祭が行われました。 遠見稲荷神社では毎年3月に 五穀豊穣や商売繁盛、家内安全などを祈る 初午大祭を行っています。 はじめに神事が行われ、神…
-
2:18
防災 初回放送:2025年3月14日別府市インクルーシブ防災 報告会
別府市が進める災害時、高齢者や障がいのある人を含む すべての人を取り残さない防災活動 「インクルーシブ防災」の事業報告会が行われました。 別府市では現在、災害時に支援…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 別府湯の街杯シニアサッカー大会