- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 少年野球大会優勝報告
少年野球大会優勝報告
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.2.15
- 再生時間
- 3:41
昨年10月、沖縄県で開かれた全19チームが出場する
少年野球の九州大会で大分県選抜チームが
5年ぶり2回目の優勝を果たしました。
この県選抜チームの一員として
大会に出場した別府市と日出町の選手が
それぞれ市長・町長に優勝を報告しました。
6日、優勝報告のため別府市役所を訪れたのは
第19回日本少年野球沖縄大会 中学生の部に出場した
県選抜チームの右田海翔選手とその保護者、コーチの3人です。
右田選手は鶴見台中学校に通う2年生で
別府市内の少年野球チーム「別府ボーイズ」に在籍。
県内少年野球チームの選抜選手で結成する
チームのメンバーとして大会に出場しました。
報告会ではコーチの裏田泰正さんが大会での右田選手の動きに関し、
「選抜メンバーのためサードを守ってもらいましたがいい動きでした。
打率もよく常に良い所に打ってくれました」と話し
決勝は先制する形での勝利だったと説明しました。
続いて長野 恭紘市長が右田選手に今後の野球での目標を尋ねると
高校でも野球を続け、プロ野球選手を目指したいと
答えていました。
また8日には、同じく県選抜チームのメンバーとして
大会に出場した日出中学校2年生で「別府ボーイズ」に所属する
稗田心選手と帆﨑雅斗選手らが本田博文町長を表敬訪問し、
大会の結果について報告しました。
続いてコーチの裏田泰正さんが普段の練習や
試合での選手の様子について説明。
報告を受けた本田町長が「これからもしっかりと練習を積んで
また何らかの形で報告に来てもらえることを
楽しみにしています」とあいさつしました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年2月6日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 少年野球大会優勝報告