- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 九州・全国中学校体育大会 激励壮行会
九州・全国中学校体育大会 激励壮行会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.8.2
- 再生時間
- 2:00
大分県中学校総合体育大会で上位の成績をおさめ
九州大会、全国大会に出場することが決まった
中学生の激励壮行会が行われました。
今回、別府市から県の代表として九州大会や全国大会に出場するのは
団体は4競技38人、個人は9競技51人の合わせて89人です。
7月29日に市役所で行われた激励壮行会には
出場する選手や団体の代表者が出席。
別府市中学校体育連盟の杉原勉会長が
「九州大会、全国大会では悔し涙を流した仲間の想いや
日ごろから支えてくれている人への
感謝を忘れずに悔いの残らない大会にしてください」と
挨拶しました。
続いて長野市長が「コロナ禍で練習や試合が
思うようにできないこともあったなか、
九州・全国への切符をつかみ喜びもひとしおと思います。
ベストなコンディションで最善を尽くせば
結果はついてくると信じています」と
激励のことばを贈り選手に奨励金を手渡しました。
最後に朝日中学校女子陸上競技部で
全国大会の女子100mに出場する
藤原千櫻さんが選手を代表して決意表明をしました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年7月29日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 九州・全国中学校体育大会 激励壮行会