- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- エンジョイゴルフ イン 大分
エンジョイゴルフ イン 大分
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.11.8
- 再生時間
- 4:51
日々、ゴルフの練習に励む子どもたちが、
プロゴルファーから指導を受ける
「エンジョイゴルフイン大分」が、開かれました。
この大会は、ゴルフを通じて青少年の健全育成と
ジュニアの技術向上を目的に、
一般財団法人青少年交流振興協会が毎年開いているものです。
19回目を迎えた今年は、県内の小学生から高校生までの
ジュニアの部に30人と
ジュニアを指導するプロゴルファー11人が参加。
大会では、チャリティーとして一般参加者も募っており、
今年は、126人が参加しました。
参加費や協賛金の一部は、別府市内の児童養護施設に寄付されるほか、
大分県体育協会、九州ゴルフ連盟大分県ジュニア育成委員会に
贈られます。
スタート前のレッスンを行うのは、
プロゴルファーの鈴木規夫さんです。
現在は、大分県ジュニア強化選手の育成のほか
ゴルフ場のコース監修やテレビ解説、講演を行うなど幅広く活動しています。
レッスンでは、独自の身体理論を提唱する廣戸聡一さんが
ゴルフが上達するための体操指導を行ったほか、
鈴木プロが技術指導をしました。
夕方には、表彰式が行われ、
今大会、ジュニアの部 栄えある優勝は、73ストロークの
石井大聖さんでした。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年11月6日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- エンジョイゴルフ イン 大分