- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 別府市クラス別卓球大会
別府市クラス別卓球大会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.4.30
- 再生時間
- 2:31
卓球愛好者が出場する別府市クラス別
卓球大会が開催されました。
この大会は、小学生から高齢者まで幅広い世代の交流と
卓球の競技人口拡大を目的に別府市卓球連盟が
10年以上前から毎年開いているものです。
24日行われた今年の大会には
県内の卓球クラブなどに所属する
小学生から80代までの選手162人が出場。
大会で選手たちは自分の実力を自己申告した後、
4つのクラスに分けられその中で予選リーグが行われました。
試合に先立って開会式が行われ別府市卓球連盟の江藤建次会長が
「コロナ禍で、十分な練習ができていないでしょうが
最後まであきらめずに頑張ってプレーしてください」と挨拶しました。
今大会はコロナ禍での開催ということで無観客で試合を実施。
またゲーム終了後は試合球の消毒、審判の使い捨て手袋着用など
しっかりと感染予防対策のもと実施されていました。
選手たちはカットやスマッシュなど様々な技を使い
勝利を目指して熱戦を繰り広げました。
別府市卓球連盟の関係者は
「大会には毎年多くの選手が参加してくれて大変うれしく思っています。
多くの卓球愛好者らが集えるようにこれからもこの大会を続けていきたい」と
話していました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年4月24日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 別府市クラス別卓球大会