- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- ハンザヨット体験教室
ハンザヨット体験教室
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2019.8.6
- 再生時間
- 2:23
初心者用の「ハンザヨット」の体験教室が行われました。
この体験教室はB&G財団とB&G別府海洋クラブが
別府市北浜の富城ヨットハーバーで行ったものです。
この日は8人の親子がチャレンジしました。
ヨットの中でも1人から2人乗りの小型ヨットを
「ディンギー」と呼びますが
操縦が難しく、初心者が簡単に乗れるものではありません。
それを「誰でも簡単に乗れるように」と考案されたのが
「ハンザ」というヨットです。
ハンザヨットは難しい操縦練習などをせずに
帆を操りながら簡単に走らせることができるため
現在では障がい者のヨット競技などにも用いられています。
参加者は安定した低い位置にある「レイジーチェア」といわれる
ハンモックのような椅子に座りインストラクターの指示するとおりに
舵を左右に切るだけで、わずか数分で海の上を走れるようになりました。
インストラクターをつとめた濱本徹夫さんは
「ヨットは難しいと思われがちですが
ハンザは重心も低く転覆の心配もありません。
このような簡単なヨットを体験して
海の魅力を感じて欲しいです」と話していました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2019年8月3日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- ハンザヨット体験教室