- わくわくとんぼビデオ
- ムービー
- 日出町
- BiVi日出で第1号店がプレオープン
BiVi日出で第1号店がプレオープン
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2015.6.2
- 再生時間
- 2:16
昨年秋に着工した複合施設BiVi日出で、
第1号店がオープンしました。BiVi日出は、日出暘谷高校の跡地を有効活用し
地域の拠点となる複合施設を作ろうと
昨年秋より構想し、着工しました。
施設は、1階部分にスーパーマーケットやドラックストア、飲食店、
2階には町立図書館や交流広場などがオープンする予定です。
この日は、トキハインダストリー日出町店が
プレオープンを迎えるにあたり、神事が行われました。
午前10時、お店がオープンすると、
買い物かごが品薄になるほど、多くの人が訪れました。
このトキハインダストリー日出町店は、
地産地消、地域密着をモットーに
地元で採れた野菜や、深江漁港で揚がった
魚介類などが販売されています。
その他の商品も、地元の物を積極的に取り入れていました。
BiVi日出では、その他の店舗も順次開店し、
7月中旬には、現在休館中の日出町立図書館も
移転が完了する予定です。
このコーナーの関連動画を見る
-
文化・歴史 初回放送:2025年4月10日
第72回竹の感謝祭
国の伝統的工芸品である別府竹細工の業界発展を祈願する 竹の感謝祭が5日、八幡朝見神社で行われました。 竹の感謝祭は別府市の主要産業のひとつ、竹産業関係に従事する人たち…
-
2:30
ものづくり 初回放送:2025年4月10日竹工芸訓練センター入校式
竹工芸産業の後継者を育成する大分県立竹工芸訓練センターで、 入校式が行われました。 大分県立竹工芸訓練センターでは、2年間で竹工芸の知識・技術をはじめ 起業や商品開発に…
-
2:05
まちづくり 初回放送:2025年4月9日全国棚田サミット開催に向けて
今年の11月に別府市で開催される「全国棚田サミット」に向けて 実行委員会が開かれ、今後の計画について話し合われました。 「全国棚田サミット」は、農業の担い手不足や耕作…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- その他
- わくわくとんぼビデオ
- ムービー
- 日出町
- BiVi日出で第1号店がプレオープン