- わくわくとんぼビデオ
- ムービー
- 別府市
- 鉄輪東ストレッチ教室が6周年
鉄輪東ストレッチ教室が6周年
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2015.7.1
- 再生時間
- 2:06
平成21年6月から鉄輪東で始まった
「鉄輪東ストレッチ教室」が6周年を迎えました。「鉄輪東ストレッチ教室」は地域の高齢者の介護予防と地域交流を目的に平成21年6月に開設。
毎週火曜日の午前中1時間を使いストレッチはもちろん
健康講話やレクリエーションなどを行っています。
6周年を迎えたこの日は公民館に
60歳~90歳代の生徒およそ50人が集まり
長野恭紘市長もお祝いにかけつけました。
教室では始めに主催者を代表して
生野(しょうの)さんが「この教室のサブタイトル
一つ笑って一つ若返る、一笑一若の集いとした通り
皆さんが若々しく元気でいてくれることがうれしいです」と挨拶。
最後に教室に通う生徒を代表して2名が
これまでの6年間を振り返りました。
教室の最後には恒例のストレッチをみんなで行いました。
主催者である生野さんは今後について
「5年・10年と会を継続していき
鉄輪東に住む人たちが出来るだけ介護の手を必要としない
そんな地域づくりに貢献していきたい」と話していました。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- ムービー
- わくわくとんぼビデオ
- ムービー
- 別府市
- 鉄輪東ストレッチ教室が6周年