- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 別府市
- 長谷部 冨貴子さん100歳
長谷部 冨貴子さん100歳
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2016.11.28
- 再生時間
- 1:47
別府市にお住まいの長谷部冨貴子さんが
100歳のお誕生日を迎え、
長野市長がお祝いに駆けつけました。
この日は、長谷部冨貴子さんが入所している
別府市湯山の特別養護老人ホーム静雲荘を
長野恭紘市長が訪れ、表彰状と敬老祝い金を贈り、長寿を祝いました。
長谷部冨貴子さんは、日田市の農家に3男3女の次女として生まれました。
福岡県筑紫野市二日市の和服店に住み込みで働きながら、和裁を習いました。
昭和17年に結婚し、北朝鮮に渡りましたが、
終戦後の昭和21年、家族6人とともに、
やっとの思いで日田市に引き揚げ、帰国後は、農林業をしました。
昭和61年に夫を亡くしてからは、ジャガイモや山椒、お茶の栽培をしながら暮らし、
平成24年には、長男家族が住む別府市へ移り住んで来ました。
長男の與さんは、「母は、終戦後、食べ物もない苦しい時代にも関わらず、
子どもには、食事の心配もさせず、とにかく怒ることもなく優しく接してくれました。
最近は、穏やかな心で毎日を過ごしています」と話していました。
現在、子どもは 4人、孫は 4人いらっしゃいます。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2016年11月25日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 健康
- わくわくとんぼビデオ
- 健康
- 別府市
- 長谷部 冨貴子さん100歳