- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 別府市
- 北部ひと・まち協議会 事務所を開所
北部ひと・まち協議会 事務所を開所
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.4.12
- 再生時間
- 2:25
別府市の北部中学校区で多機能自治の活動をする
北部ひとまもり・まちまもり協議会。
この事務所が今回別府競輪場内に開所しました。
事務所は別府競輪場の正門入り口を入った先にある建物内に
5日、開所しました。
この日、開所式が行われ、北部中学校区内にある町の自治会や競輪場の関係者、
地域包括支援センターの職員など25人が出席しました。
この中で北部ひとまもり・まちまもり協議会の梅木政喜会長が
「競輪場は近年、健全性が増し、地域・社会貢献も著しくなっています。
協議会として、競輪場と連携して情報発信をし、
活動の幅を広げ、住みよい町づくりを目指します」とあいさつ。
続けて、長野市長が「この拠点を活用して地域のために素晴らしい横の展開が
さらにできることを願っています」とあいさつしました。
式の後、建物の入り口に看板が掛けられ、事務所が開かれました。
この建物は、競輪初心者向けのガイダンスを行っていた施設で、
事務所が設けられたのはその1階部分です。
協議会側は予てより、北部中学校区の
上人地区と亀川地区の中間点に位置する競輪場内に
事務所を置きたいと市に要望。
年に数回ほどしか使われていなかったこともあり、
今回、市が無償で貸し出すことになりました。
建物には、45平米あまりの会議室と給湯室があり、
今後、協議会が会議などを行う際に利用されます。
また、この日、協議会は開所に合わせて
SNSのインスタグラムを開設。
地域内に3つの大学があることを受けて、
若い世代に向けた情報発信をし、
活動を知ってもらえるよう力を入れていくことが表明されました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年4月5日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 行政
- わくわくとんぼビデオ
- 行政
- 別府市
- 北部ひと・まち協議会 事務所を開所