- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 3世代交流餅つき大会
3世代交流餅つき大会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.12.27
- 再生時間
- 2:40
「南立エンジョイ倶楽部」が
3世代交流餅つき大会を行いました。
この催しは、子どもたちに日本の伝統文化を伝え、
3世代で交流と親睦を深めようと、
総合型地域スポーツクラブ「南立エンジョイ倶楽部」が毎年開いているものです。
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために中止。
今年は、県内の感染状況が落ち着きをみせていることから、
感染対策を講じて2年ぶりの開催となりました。
この日は、南立エンジョイ倶楽部の会員や
倶楽部のジュニアサッカークラブの子どもたち
およそ40人が参加しました。
準備された餅米120キロを、大人がこね、
子どもたちが「1、2、3」とかけ声をかけながらつきました。
つきあがったお餅は、一口大の大きさにとりわけた後、
大人が丁寧に丸め、パックに詰めていきました。
出来上がった餅は、12個入り500円で倶楽部の会員に販売。
その益金を来年度の倶楽部の運営費用に充てるということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年12月25日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:19
防災 初回放送:2022年5月25日別府市 防災拠点の設置
別府市ではこの度青少年の健全育成や まちづくり事業に取り組む公益財団法人 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 通称B&G財団の助成を受けて 防災拠点の設置・整備を進…
-
4:15
イベント 初回放送:2022年5月19日べっぷ鶴見岳一気登山大会
「べっぷ鶴見岳一気登山大会」が3年ぶりに行われ 参加者は、初夏の景色を楽しみながら、 鶴見岳をめざしました。 この大会は、海抜0メートルのスパビーチから 1375メ…
-
2:40
アート 初回放送:2022年5月19日アートのある風景No.5 すこやか 裸婦座像
野外彫刻にスポットをあて 別府市・日出町の今の風景を伝える 「アートのある風景」 今回は、別府市の的ヶ浜公園に設置されている 「すこやか」と「裸婦座像」です。 ご覧くだ…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 3世代交流餅つき大会