鉄輪湯あみまつり

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2020.9.22
再生時間
1:32
※ この動画の公開は終了いたしました。

61回を数える鉄輪湯あみ祭りが21日に開かれました。

鉄輪湯あみ祭りは、鉄輪温泉を開いたとされる
時宗の開祖・一遍上人と
鉄輪に湧き出す温泉の恵みに感謝しようと
昭和35年より「NPO法人鉄輪あすなろ会」が
毎年、秋のお彼岸のこの時期に開いているものです。

今年は、新型コロナウイルスの感染防止の観点から
3日間の会期を1日に縮小し
恒例の稚児行列や餅つきなどの行事を中止するなど
内容が変更されました。

日頃、温泉山永福寺に祀られている
一遍上人の像が、「お室担ぎ」といわれる
信者らの手により神輿に乗せられ永福寺を出発しました。

渋の湯では、一遍上人像の一年の厄を落とすといわれる
「湯あみ法要」が行われました。
永福寺の住職によって、
丁寧に一遍上人像に温泉がかけられていきました。

その後、上人像は鉄輪むし湯前に移され
温泉をかける「湯かけ法要」が行われました。
地元の人や観光客は、無病息災などを願い、
温泉をかけ手を合わせていました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2020年9月21日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
イベント/文化・歴史
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー