- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 日出町
- 日出町糸ヶ浜海水浴場安全祈願祭
日出町糸ヶ浜海水浴場安全祈願祭
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.7.6
- 再生時間
- 2:39
日出町の糸ヶ浜海浜公園で海水浴場の
安全祈願祭が行われました。
糸ヶ浜海水浴場はおよそ1キロに渡って
遠浅の海が続く海岸です。
干潮時には沖合まで砂浜が広がり
この時期は海水浴や水遊び、砂遊びをする
多くの家族連れなどで賑わいます。
例年7月1日には海開きとなり7月の第1日曜日には
シーズン中の無事故を祈願する安全祈願祭が行われます。
今年は3日に安全祈願祭が執り行われひじ町ツーリズム協会や区長会、
商工会、漁協などからおよそ20人が出席しました。
神事では海岸にある住吉本宮神社の宮司が祝詞をあげ、
海に向かって清め祓いを行いました。
続いて関係者が玉串を捧げ水の事故が起きないよう祈願しました。
神事のあとにはひじ町ツーリズム協会の本田博文会長が
「記録的な速さで梅雨が明け今年は長い夏になると思いますが
糸ヶ浜海浜公園の管理組合には利用者の安全・安心に配慮いただき
末永く愛される施設となるよう
ご尽力お願いします」とあいさつしました。
今年の糸ヶ浜海水浴場の遊泳期間は8月31日までです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年7月3日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- その他
- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 日出町
- 日出町糸ヶ浜海水浴場安全祈願祭