- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 別府市
- コロナワクチンの配送シミュレーション
コロナワクチンの配送シミュレーション
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.4.12
- 再生時間
- 2:30
別府市は新型コロナウイルスのワクチンが
国から届くのを前にタクシーを使った配送の
シミュレーションを行いました。
15日から始まる新型コロナウイルスのワクチン接種。
別府市では国から届いたワクチンを市内4ヶ所の医療機関に設置した
「ディープ・フリーザー」と呼ばれる
マイナス70℃の超低温冷凍庫で保存します。
そしてこの保存場所から市内にある70の医療機関や福祉施設へ
別府市タクシー協会の協力のもと車を使ってワクチンを配送します。
そこで6日には配送シミュレーションが行われ
市内のタクシー会社から4種類のタクシーが持ち込まれました。
別府市で接種されるのはファイザー社製のもので
超低温での保管に加えて転倒させないようにしなければ
いけないワクチンです。
この日は、車種ごとに、実際に使用する保冷バックを使って
積み方や、積んだ際にできる隙間の埋め方など、詳細にわたる部分まで
確認していきました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年4月6日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 行政/その他
- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 別府市
- コロナワクチンの配送シミュレーション