- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 地球っ子わくわく広場 七夕飾り
地球っ子わくわく広場 七夕飾り
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2025.6.26
- 再生時間
- 2:35
様々な国の子どもたちが集まる
「地球っ子わくわく広場」が竹瓦温泉で開かれ、
子どもたちが七夕の飾りつけを行いました。
「地球っ子わくわく広場」は別府に住む様々な国の親子が
日本語の勉強や文化交流を通して居場所作り、仲間作りをしてもらおうと
別府市の外郭団体B‐biz LINKが毎月開いているものです。
この日は、竹瓦温泉前に設置する七夕飾り作りが行われ、
幼児から小学生の子どもたちが集まりました。
子どもたちは、スタッフに教わりながら折り紙を使って飾りを製作。
そして、短冊にそれぞれの願い事を書きました。
最後は、全員で笹に飾り付けを行って完成。
この七夕飾りは、竹瓦温泉の入口横に7月7日まで設置されるということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2025年6月21日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
5:12
特集 初回放送:2025年7月4日一球入魂 明豊高校
わくわくとんぼテレビでは甲子園出場を目指す 高校野球部を毎日一校ずつ紹介します。 今回は明豊高校です。
-
4:57
特集 初回放送:2025年7月3日一球入魂 杵築高校
わくわくとんぼテレビでは甲子園出場を目指す 高校野球部を毎日一校ずつ紹介します。 今回は杵築高校です。
-
2:26
文化・歴史 初回放送:2025年7月3日富士見町 七夕飾り
別府市富士見町の住民たちが7月7日の七夕に向けて 七夕飾り作りを行いました。 富士見町を含む野口地区では、 例年、7つの町が集まって七夕の飾りつけを行い ソルパセオ銀…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント/教育/ものづくり
- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 地球っ子わくわく広場 七夕飾り