- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 第68回別府市教育祭
第68回別府市教育祭
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.11.1
- 再生時間
- 2:30
第68回別府市教育祭別府らしさを誇る展覧会が
別府市美術館で開催されました。
別府市教育祭は、別府市内の幼稚園、
小・中学校に通う子ども達の学習成果を発表する場として
毎年この時期に開催されているものです。
例年、「音楽会」と「展覧会」の2つを実施していますが
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止。
今年も感染拡大防止のため「音楽会」はなく、
「展覧会」のみ行われています。
展覧会の会場となっている別府市美術館には
子ども達が作った絵画や書写作品など
およそ600点が展示されました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年10月29日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:30
教育 初回放送:2022年6月17日大平山幼稚園田植え体験
別府市の大平山幼稚園の園児たちが 竹の内にある田んぼで田植えを体験しました。 これは園児たちに田植え作業を体験してもらおうと 大平山幼稚園が去年から始めた取り組みです…
-
2:18
ものづくり 初回放送:2022年6月17日別府少年少女発明クラブ 開講
小中学生が工作や実験に取り組んで発明の楽しさを知る 別府少年少女発明クラブの今年度の開講式が行われました。 別府少年少女発明クラブは、小学4年生から中学2年生までを対…
-
2:29
行政 初回放送:2022年6月16日DREAM CAMP
起業を目指す大学生が1泊2日のイベント 「DREAM CAMP」に参加しました。 これは、飲食店やチャレンジショップの開業など自身のアイディアを ビジネスにしたいと考…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 教育/アート
- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 第68回別府市教育祭