「辻間楽」のわらじを作ろう

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2023.12.13
再生時間
2:38

日出町の伝統芸能「辻間楽」で使われる
わらじを作る体験講座が行われました。

県の無形民俗文化財に指定されている「辻間楽」は、
神社の奉納神事として、日出町で古くから伝わる太鼓踊りです。

7日、日出町中央公民館では、「辻間楽」で履かれる
わらじ作りの体験講座が行われました。
講座は、午前の部と午後の部の2回開かれ、
県内外から合わせて20人が参加。

講師を務める辻間楽保存会会長の河野幸司さんの指導のもと、
参加者は、一人一足ずつわらじを作りました。

わらじには、「辻間楽」の舞いに耐えられるように、
かかとの部分を頑丈に補強するなど、
耐久性を付けるための工夫が施されています。

また、この日使用したわらは全て日出町のもので、
その半分は農家である講師の河野さんがとったものです。
参加者たちは真剣な表情で丁寧にわらじを作り上げ、
日出町の伝統に触れていました。

日出町教育委員会では、昨年度から、辻間楽をはじめとする
地域伝統芸能の継承事業に取り組んでおり、
今回の講座はその一環として行われたということです。

辻間楽保存会は、現在6人で活動しています。
河野さんは、「地域の子どもや大人に
辻間楽への興味を持ってもらい、保存会の人数を増やしていきたい」
と話していました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年12月7日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
文化・歴史
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー