- わくわくとんぼビデオ
- 文化・歴史
- 別府市
- 地獄ハイキング 堀田コース
地獄ハイキング 堀田コース
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.4.26
- 再生時間
- 4:19
別府市内を散策し地形や歴史を学ぶ
「地獄ハイキング」が22日、
堀田温泉周辺で開催されました。
「地獄ハイキング」はNPO法人別府温泉地球博物館が年8回、
市内各地で開催しているもので、参加者は専門家の話を聞きながら
温泉を生み出す地熱活動や別府の地形について
学ぶことができます。
22日、別府市と大分市から合わせて9人が参加し、
NPO法人別府温泉地球博物館 館長で
京都大学名誉教授の竹村惠二さんらが
案内人を務めたほか、京都大学と福岡大学の教授3人が
アドバイザーとして同行しました。
参加者は堀田温泉周辺のハイキングコースを巡り、
堀田温泉の泉源がある旧堀田温泉跡や
断層によってできた崖などを見学。
火山の噴火による地形の変化などを観察しました。
そして「白糸の滝温泉」前では、竹村さんから
この場所が活発な蒸気地帯であると説明されました。
続いて、石垣原合戦古戦場 宗像掃部陣所跡へと移動し、
別府の街を一望できるこの場所から
鶴見岳の噴火により流れた溶岩が作った
地形を観察しました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年4月22日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 環境/文化・歴史
- わくわくとんぼビデオ
- 文化・歴史
- 別府市
- 地獄ハイキング 堀田コース