- わくわくとんぼビデオ
- 文化・歴史
- 別府市
- 別府市技能者表彰式
別府市技能者表彰式
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2016.11.28
- 再生時間
- 2:40
優れた技能で産業の発展に貢献した人を表彰する
別府市技能者表彰式が行われました。
別府市は、技能の尊重と技能者の地位向上、
そして産業の発展を進めることを目的に
平成3年から毎年優秀な技能者の表彰を行っています。
今年は、理容師や調理師、電気業など10の業種から14人が受賞。
式では始めに、長年優れた技能で一つの職業に就き、
後継者の育成や産業の発展に貢献した
55歳以上の8人に「技能功労賞」が贈られました。
続いて、10年以上同じ職業に就き
優れた技能を持つ54歳以下の6人に
「優秀技能賞」が贈られました。
長野市長は「表彰の栄誉にあずかられたお一人お一人が
長年に渡って培ってきた技能と豊かな経験こそが
それぞれの業界の発展、ひいては別府市の
産業振興への原動力になるものです。
受賞者の皆様方には心から敬意を表します。」と挨拶。
最後に、受賞者を代表して
平松ラジオ店を営んでいる平松茂保さんが
感謝の言葉を述べました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2016年11月24日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 文化・歴史/人物
- わくわくとんぼビデオ
- 文化・歴史
- 別府市
- 別府市技能者表彰式